• ベストアンサー

モニターの高さ調整機能

モニターは高さ調整機能付きのものとそうでないものがありますが、高さ調整機能が無いととかなり不便でしょうか?首の凝りなど体への負担が大きいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6873/9773)
回答No.1

高さ調節機能の有無・固定ならその高さなど、Web上に大概の仕様は公開されているので、寸法を見て今使っている物とどう変わるか想像する感じでしょうかね。 でも、標準添付のスタンドが固定高であっても、モニターアームを取り付ければ、モニター本体を好きな高さにできます。 ほとんどのモニターには「VESAマウント」というアームを取り付け用のネジ穴が付いているので、スタンドのことを気にせず買っても、あとから何とでもなるでしょう。 (例) >Amazon.co.jp: Amazonベーシック シングルモニターアーム ガススプリング式 (最大27インチ) デスク設置用 ブラック >https://www.amazon.co.jp/dp/B0CQXMT3QC モニターアームを使った場合、モニター下の空間が空くので、文具やツールを置いたりなど他のことに使えたりします。

viqltren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

高さ調整は 100均で 発泡スチロール製のブロックを2個買って 自分の好みの高さに調整しています 別に専用機買わなくても 少し発想すれば良いだけですね

viqltren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umeking
  • ベストアンサー率26% (34/128)
回答No.6

高さ調節機能は無いならないでなんとかなりそうだけど、チルト機能がないとキツイ気がする・・・・。

viqltren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5321/13884)
回答No.5

使用する机など利用環境にもよりますね。 使う環境とモニターの相性が良ければ高さ固定でも気になりませんが、高さが合わなければ気になるでしょう。 モニターアームが取り付けられるのであれば、モニターアームに替えて調整すればいいので、購入時はモニターアームが付けられるかを気にした方がいいと思います。

viqltren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (918/4199)
回答No.4

もうデスク・トップのPCを使い出してから、ブラウン管型からで40年以上ですが、モニターの高さ調節ができるのなんて、お目にかかったことがないです。もう何10台目のPCですが、別売のを買ったのではなく、本体とセットになったので、PC大手メーカでも、モニターの高さや角度調整機能など必要なしと判断しているかと。 個人的にも、モニターの高さ調節などなくとも、不便と感じたことは一度も無しです。

viqltren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 ノート PC をそのまま机等の上に置いて、長時間使用する人も多いと思います。そういう人はそんなに不便に感じているのでしょうか? 体への負担が大きい?  その辺りは、人それぞれと思います。実際、ノート PC をスタンドに載せて、画面の高さを高めにしている人もいます。大部分の人にとっては、高さ調整機能の有無は致命的な問題というレベルでは無いと思います。使い勝手には様々な要素が絡んでいますので、高さ調整機能だけを気にしてもしかたがないと思います。

viqltren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

設置する場所の方で調整できるのなら、高さ調整はなくても問題ないと思います。 たいていの場合は定位置に設置するでしょうから一度調整すれば他の人間が使わない限り動かさないと思います。 私は一度高さの調整できないモニターを設置しましたが、設置場所で調整ができず、もう少し下げたくなったので高さ調整できる製品に買い換えました。 首の凝りや体への負担を気にされるようでしたら、少し予算を増額して使う使わないにかかわらず、高さ調整やチルト機構のある製品を購入されたほうが後悔はないと思います。

viqltren
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A