マニュアルを訳していたのですが、unless以下の文章の構成がよくわからず、なんとなく意味がわかりにくいのです。
External costs to maintenance, unspecified upgrades enhancements under agreements be expended over the contract period on a straight line basis unless system and rational basis more representative.
「メンテナンスへの外部コスト、協定の下での無指定の改良・増強は、代表的システムおよび合理的な方式でないならば、契約期間の間定額方式に消費される。」と訳してみましたが、何だかしっくりしないです。
どなたかよいアドバイスをお願い致します。
お礼
ご回答ありがとうございます! とてもわかりやすい文章になりました。前後の文章のつながりとも合います。 勉強が足りないなと反省しています。助かりました!!