- ベストアンサー
大政奉還は1回しかないのですか?
今までの日本の歴史において 大政奉還は1回しかないのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
幕府とは、朝廷から征夷大将軍の官職を貰い、開幕の許可を貰い、政権を朝廷から委託されていたのです。 大政奉還は将軍職を返し、委託を返す事です。 ですから、1回でなく半回のみです。 朝廷は大政奉還を受けましたが、政権は引き続き徳川家に委託しています。 委託を解除をせずに突然、王政復古と称して親政を始めました。 大政奉還から王政復古までの数ヶ月が本当の下克上です。薩長に都合悪い事は表に出ません。 未だに闇です。 因みに坂本龍馬は徳川家支持でしたから船中八策は、全く別人の物です。
その他の回答 (4)
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5116)
>今までの日本の歴史において、大政奉還は1回しかないのですか? 一回ですね。 「奉還は、謹んでかえす事」ですよね。 かえす者が、権力を無くしていれば「奉還」ではありません。 平家政権は、形式的に朝廷内の機能として政治を行いました。 平家が滅亡しても、朝廷は存在していますから「奉還」ではありません。 鎌倉幕府は、後醍醐天皇派が「武力で幕府を倒した」ので「奉還」ではありません。 室町幕府は、末期には権力を失っていましたから「奉還」ではありません。 結局、江戸幕府が存続・機能している間に権力を返したので「大政奉還」ですね。 慶喜が、自らの権力で「大政奉還」の意思表示をした事重要なんです。^^;
お礼
どうもありがとうございました。
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
「奉還」の「奉」は、「たてまつる、献上する、ささげ物」や、「捧げ持つ」などの意味です。「還」は「帰る」「本来の状態に戻る」というような意味です。 奪ったり、奪った物が奪い返されたりするのは「奉」ではありません。 朝廷から奪った「大政」が、後日朝廷側によって奪い返された事例としては「大化の改新」「建武の中興(新政)」などもありますが、「つつしんでお返し致します」という心とともに、奪った側から自主的に返還されたことは1度しかありません。 したがって、「大政奉還は1回しかない」といっていいでしょう。
お礼
どうもありがとうございました。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
朝廷から政権奪い取ることあっても、朝廷に返上することは 江戸幕府くらいしかないかも知れません。
お礼
どうもありがとうございました。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
江戸幕府が朝廷に政権返上した事件を「大政奉還」というのです。なので1回だけですね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%94%BF%E5%A5%89%E9%82%84
お礼
どうもありがとうございました。
お礼
どうもありがとうございました。