- ベストアンサー
[確定申告]2人で起業する場合
こんにちは。 確定申告ついての質問になるかと思います。 【概要】 自分が経理系、友人が実務・運営系を担当し、ネットストアを起業する予定です。 【質問】 自分と知人の関係はどのような形が管理, 節税, その他の面で優れるでしょうか? また相違点や注意点は? A. 雇用「雇用主⇔被雇用者」 B. 互いに個人事業主「友人 (外注)→自分」 C. 無契約「友人←(手伝い) 自分」(自分への報酬は経費に非計上?) D. その他 ※法人化は考えておりません 以上です。 ご教示お願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Bが良いと思います。 当然契約は書面締結。
その他の回答 (2)
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
二人でやると必ず仲間割れの末コケる。 やめた方が良い。
お礼
ご忠告ありがとうございます。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
友人とか、兄弟で起業する場合、ほとんどの人たちが、待遇、給与、等でもめて、喧嘩別れをします。 うまくいっている事例があります。 1年、又は、2年で、社長を交代する制度です。 その時は、良かろうが悪かろうが、社頭のやることには絶対服従です。 2人共に、給与制です。
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
いくつか確認事項と追加質問があります。 ■確認1 > 友人とか、(略)交代する制度です。 ↓ 【警告】 <問題>意見の相違からもめて喧嘩別れする <根拠>見聞事例 <母数>不明 <うまくいかない割合>ほとんど <期間>不明 <対策> <手順> 1. 誰か一人が強い権限を持つ 2. その権限は期限付きで満了時に移譲される 3. 1に戻る <根拠>見聞事例 <社頭権限の強さ>絶対 <社頭権限の適用範囲>不明 <実施情報> <母数>2人(2組) <うまくいく割合>100% <期間>不明 ※本対策は節税, 管理に関するものではない という事で間違いないですね? ■確認2 > 2人共に、給与制です。 ↓ 【回答】 A. 雇用 <根拠>前述1の対策を実施した成功者が給与制であった という事で間違いないですね? ■質問 不明瞭な情報が御座いますが、宜しければ期間、母数等の情報を開示頂けないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
追加質問です Bが良いのは、保険や源泉徴収の面でしょうか? 税金にも影響はありますでしょうか? よろしくお願いします。