- 締切済み
オリジナリティはどのように?(追及しすぎは変?)
その人にとって最先端をめざしすぎる世界で唯一の個性になるのかもしれませんが、細分化されて別れて行って話の合う人が少なくなったり、誰もついてこれなかったりするかと思います。 結果的に周囲の人が減って、実利的には情報がへりますし協働がへりますし。 周囲と合わない人になるかと思います。 急進的になる→遊びや子供ごころで、創造性、表現力をだすのが大切なのか もしくは全部オリジナリティで変わり者になるのでなく部分的に最先端である どちらが重要なのでしょう?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
重要なことは他人様の役に立つことです。 オリジナリティがあって他人様の役に立つのは良い事ですが、オリジナリティが有って他人様に役立たないことは、オリジナリティが無くて他人様の役に立つことよりも価値が低いのです。
- yuniko99
- ベストアンサー率15% (31/204)
生業をちゃんとやって ライフワークで何かを追求して最先端になるなら 少々変わってると思われてもいいかもしれません。 しかし生業がお手上げになるほど凝って道楽になってしまったら おかしな人と言われても仕方ないでしょうね 私は病気で仕事は半端ですので致し方ない事ですが まあ 少々おかしいと言われる程の人もいないと世界は変わらないのかもしれませんねえ みんなが遊人になっては社会は機能しませんが 奇人変人も多いのは昔からですねえ。
- kohichiro
- ベストアンサー率21% (306/1447)
>その人にとって最先端をめざしすぎる世界で唯一の個性になるのかもしれませんが 人格が変わっているということと、オリジナリティのある創造をする能力とは別の次元の問題だと思います。 確かにノーベル賞を貰うような学者には変わった人が多いとか、付き合いが下手とかいうことはありそうですが、それらがセットになっているわけではありません。人間としては円満で社会的に過不足のない人が大科学者だとか芸術家だという例は枚挙に暇がないと思いますよ。 >その人にとって最先端をめざしすぎる世界で唯一の個性になるのかもしれませんが、細分化されて別れて行って話の合う人が少なくなったり、誰もついてこれなかったりするかと思います。 研究室とかアトリエでは独創的な人間でなくても孤独なのです。 いずれにせよ、私見では社会的に不適応でも、立派な業績をあげたひとは(それだけで)評価するべきですし、社会はサポートする義務があると思います。 偏屈人間そのものへ特化する人間はだめでしょうね。ともかく社会が認める業績を出すのが肝要です。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
どちらも重要です。 創造力のある人は、個性が強くて、他人との 協調性に欠ける場合が多いです。 そうだからこそ、独創性が発揮できるのでしょう。 反面、人間の特質は協同の力です。 人間、一人では非力ですが、協力し合うことに よって神も驚くほどの力を出すことができます。 それが人間です。 どちらも重要なのです。 だから、やるべきは、どちらが重要か、を決めるのではなく 独創人間と社会との橋渡しをどうするか、だと 思います。 そういう媒介者を制度的に構築する必要があると 思われます。
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
ノーベル賞は、ノーベル賞を目指して(お金や権力を 使って)取れるものではない。 「最先端」とか「オリジナリティ」といったものは、 それ自体を目指すのではなく、自分の興味のあること、 好きなことに集中した結果に過ぎない。 人に強制されたり、自己顕示欲によってではなく、 自己の意志において意欲的に生きる事によって培われる。