- 締切済み
発達障害なんて個性じゃない
当方、発達障害持ちの女です。 子供の頃から担任に「変わっている子(これでもかなりマイルドな表現)」と評され、クラスには馴染むことが出来ずに友達もほとんど作れず。男性生徒からは暴力を振るわれて男性恐怖症に。 社会人になっても周囲には馴染めず、何か発言すれば怪訝な顔をされる。(私自身は至って真面目なのですが、普通の人からすればおかしな発言らしい) しかし黙っていると「社交性がない」「もっと周囲とコミュニケーションを」と評価を下げられる始末。詰んでいます。 人生ベリーハードですね。 「発達障害は個性だ!」と言う発達障害者もいますが、その人はたまたま成功しているだけですよ。どれだけの人がその【個性】に泣かされてきたことやら。 発達障害に向いている仕事なんてのもありますけど。みんなが皆、プログラマーに適正があるわけじゃない。「黙々と一人でやる仕事が向いている」と言っても、そんな仕事はどんどん機械化されて減っている。あっても低賃金。 芸術家?個人事業主?それで成功できる人って何パーセントなんでしょうか。それで成功できる人は、特別な才能や能力があった人だけなのでは? 私だって芸術は好きですよ。でも才能ないです。それでお金を稼ぐなんて夢のまた夢。 「発達障害の女は結婚すればいい」ってよく言われますが、この世に好き好んで障害者と結婚したい男性っているんでしょうか? 案外、結婚までは出来たりするんですよ。でも、子どもが出来ると離婚になることが多いですね。母親が子育て向いてなかったり、子どもに障害が遺伝して旦那さんが帰ってこなくなった話を聞きます。 個性なんて言い方、勘弁してほしいです。まるでその個性を生かせないこちらが悪いみたいじゃないですか。 「発達障害で私は幸せ!」と言っている人、仕事が上手く嚙み合ってバリバリ稼いでいる人か、配偶者の扶養に入っている人しか見たことがないのですが。 発達障害の皆さん、幸せですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usaginounagiya
- ベストアンサー率44% (153/347)
当事者ですが、とてもじゃないけどそんな個性は 要りませんよね。 ADHDは個性では語り切れない部分があるから問題 になるのであり、それが分からない人が個性だと言 っているんです。 ADHDのことをロクに知りもしないような人たちに 限って、ワーワー騒ぎ立て愚にもつかないような事 を言うのです。 また発達障害に向いている仕事なんてものはありま せん。向いている仕事、向かない仕事なんてのをよ く目にしますが、あれってそんなものはこの世に存 在しないのです。 Yahoo知恵袋などは、勘違いした人の集まりでそんな 向き・不向きがあると思っているような人たちばかり です。 本当のところは、障害どうこうが前提なのではなく、 障害特性ってその人、その人で全く違うんです。 そこは分かりますか? 10人ADHDがいれば、10人共が同じ特性ではありません。 特性とはすべて連続体であり、画一的なものはありません。 そういう根本的なことが分かっていない人間には、ADHDの 向き・不向きが本当にあるんだと信じて疑わないのです。 能力の問題だってあるし、10人が10人共向いているとさ れる仕事が適職では無いのです。 そういう意味ではADHDにしろ、自閉にしろ本当に分かってい る、理解している人って当事者でもほとんど居ない気がします。 また、障害が遺伝することもありません。 これも意外と知らない人が殆どです。 遺伝が科学的に証明されているのは自閉症だけなんです。 多くは遺伝ではなく、親の気質を子供が受け継ぐため、同じよう な状態になって疑似ADHDや疑似自閉症になることで遺伝した.... と言っているだけです。 ゲノム解析までしたわけじゃないのに、トーシロさんは思い込み だけでモノを言うので困ります。 ま、どっちみち個性を超越しているので、障害の本質が見えてい ない人の弁ですよ。 障害があることを幸せだと思った事は無いですね。 知恵袋にはたくさんいますが、いわゆる『ADHDになりたい症候群』 の人がいるという事に理解できないです。 また自称の人とか........こういう人はADHDだったら幸せになれるんじゃ ないんですかね。 平均くらいは稼いでいますが特性が仕事にかみ合う事はないです。 むしろ、特性をいかに外に出さないか!そこだけに留意しています。
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
おせっかいながら、当事者でなくって申し訳ないのですが、少しばかり参考になればと思います。カウンセラーをしておりますので、発達障害と診断された方、自認されている方などとお会いしてきました。貴女のおっしゃることは、そうだろうなぁと感じることばかりでした。社交性、コミュニケーションの課題をお持ちのようですので、自閉スペクトラム症の方ではないかと推察しています。 貴女がいたって真面目に発言されても、怪訝な顔をされるのは、独特の感性をお持ちの方が多く、まさに「あるある」なのですが、その感性が芸術性に生きるのは、貴女のおっしゃるように確かに稀です。 私が貴女にオススメしたいのは、御自身の苦手なことを周囲の方に、こういうことが苦手だと伝えておくことです。例えば、自分の気持ちを伝わるように話すのが苦手ですとか、ことばを表面的に理解しがちですとか、いろいろ考えすぎて動けなくなってしまいますとか、伝えておくことで、周囲の理解が(若干かもしれませんが)向上します。あるいは、診断を受けていらっしゃるなら、診断名と共に伝えることで、専門書などで学び、理解しようとされる方が現れるかもしれません。というのは、当事者の方が、「私はそれで楽になりました」と教えてくださったのです。その方は、学生時代は友人ができなかったのですが、社会人になって、自分の弱さを伝えても、受け入れてくれる友人ができたともおっしゃっていました。出会いも運かもしれませんが、人生どう展開するかわからないと思いませんか?
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
40過ぎてからは、感覚過敏が老化で収まって来たので、それ以前に比べれば、はるかに幸せですね。 努力が報われるとは限らない。 私の人生基本、虐待から始まってるので、ついてないんだけど、 ついていないなりに、努力してるし、工夫してるし。 努力と工夫も、できるのは才能なんだそうで、できる分、自分はマシかな〜とも思います。 幸福、幸せっていう言葉は、あまり好きじゃないです。 そもそも、本人の【主観】でしかないし、大変移ろいやすいものだから。 発達障害を持っていても、幸せな人は幸せに暮らせているはず。 所詮、主観でしかないのですから、工夫と対処が上手く出来ていれば、何とかなるかも。 まず、「何ともならない」と考える思考は、止めたほうがいいのでは? 認知行動療法は、受けていますか? https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/chusou/seishinka_deikea/asap.html https://www.welbe.co.jp/job_guide/guide_11.html 「大人のADHDの認知行動療法<本人のためのワークブック>」 https://www.amazon.co.jp/dp/4535983534/ 「マンガでやさしくわかる認知行動療法」 https://www.amazon.co.jp/dp/4820719467/ 講演で、学習障害の会運営の方から、認知行動療法を勧められ、通うようになってからは、その前に比べれば遥かに幸せですかね。 比較の問題、気持ちの問題でもあるけど、 やはり、専門家からのちゃんとしたアドバイスと訓練があれば、全然違う気持ちで暮らせますし、後で振り返ると、 「何で、そんなことも、人に相談せず、一人でただただ耐えてたかな?」ということは、ちょっとそっとではなかったです。 今のご時世、大抵がオンラインになりますが、当事者会やデイケアクリニックのグループ心理療法とか、ちゃんと通われますか? 後、貴方には、私同様、アンガーマネジメントが大切だと思います。 これをきちんとやれてるかやれてないかで、人生、本当に変わりますよ? 「イライラしない、怒らない ADHDの人のためのアンガーマネジメント (健康ライブラリー)」 https://www.amazon.co.jp/dp/4062598558/ 私が使ってたのはこの辺かな↓ 「怒らない技術 (フォレスト2545新書)」 https://www.amazon.co.jp/dp/489451818X/ 何冊も何冊も、色んな本を読んでたと思います。 胆振東部地震の後は、本棚のどこに何があるか、…w まだ、直後の猫の死から立ち直れてはないんですがね。 最近は、NPOに寄付して、菩提を弔ってますが…。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6676)
その通りです。障害ですから社会で生きていくのが不自由で、だから障害者手帳もある。個性だなんて言うのは方便で、実際には差別されています。自分の置かれている状況を理解できて、何とか社会で生きていける程度のひとが最も苦しいはず。
- 2004Kyoji1212
- ベストアンサー率54% (27/50)
発達障害の傾向があると他人から指摘されている者です。「幸せですか?」という質問ですが...全然幸せではないです!才能はないし、他人からは煙たがられるし、挙句の果てに家族からも嫌われ、おまけに私の場合摂食障害も患ってしまい...正直言って幸せではないです。 けれど、唯一生きがいとしているものがあります。それは朝食に好きなもの(私の場合、コンビニのサンドイッチ)を買って食べることです。 つまり何が言いたいかというと、人生の成功とか個性がどうのこうのとかって、自身の本当にやりたいこと、本当の生きがい、本当に楽しいと思っていることの前では無意味だと思うのです。したいことして、食べたいもの食べて、なりたい体型やファッションで身を包んで、そんな「本当にやりたいこと」をやれば人生少しは明るくなるのでしょうか。あなたの受けた傷はきっとかなり深いのでしょう。お気持ちお察しします。しかしそれでも、直接何かできるわけではありませんが、一緒に前を向いて頑張って生きましょう!あなたに幸あれ。
お礼
ありがとうございます。 自分に自信がある人や、やりたいことが明確になっている人は、障害があまり足枷に感じないのかもしれませんね。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
度々、失礼します。 よく見たら当人でしたか(汗) 結論から言えば 「今の状況に満足を するか?しないか?」 ですね。 その状況を嘆いていても どうしようもないのですよ と言うか、どこまで行っても 「自分は自分」なのです! まあ、今、自分は 会社へ戻る途中なんですけど 東名高速使うでも 片道50キロはあるんで 拘束時間も10時間ぐらいは ありますけどね… ま、父親も高齢で 認知になってるし、 俺自身も半世紀は 経ってますし、 離婚もしたし、 ま、どうなる事やらです。 希望を持つのは 大変かもしれません! しかし! 前に進む以外、楽な道なんて 障害者だけでなく 健常者も同じなんですよ。 まあ、自身で出来る事から 初めてみては いかがでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 そして長時間の運転、お疲れ様でした。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
妹の甥っ子に 発達障害の人がいます でも当人は そんなに気にしてないようです。 別に当人がどう思うか? ですから、 その当人が困らないように 周りが気を使えばよろしい のではないでしょうかね?
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
表立って差別する人は減ったかもしれませんが、未だに差別はあります。「個性」と言ってしまったせいで、「障害じゃないなら甘え」という人も出てきており。苦しいですね。