- ベストアンサー
seem,appearについて
お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 It seems that she is angry. It appears that no one noticed his escape. seem及びappearは自動詞として、上記例文が辞書に出ていました。 しかし、それぞれの動詞がthat節を取っており、どう考えてもこれらの動詞は他動詞としか思えないです。 どうして自動詞と考えるのでしょうか? お教え頂ければ幸いでござます。 何卒宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他動詞と感じるのはこれらが I know that ~とか I think that ~の構造と同じに感じるからでしょう。 しかし、that 節は It is likely that he will come here tomorrow. のように、形式主語で使えます。 これは It = that ~であり、 SVO とはなりません。 大枠としては S is likely という SVC です。 前にこういう that 節について質問されていたと思いますが、 I'm sure/sorry/afraid that ~ のような、形容詞の後にくる that 節もあります。 今回も、上で説明した形式主語と思っている人が多いかもしれません。 ただ、そうすると、 It = that ~となって、 S seems という構造となって、ちょっと seem の使い方として おかしく感じるかもしれません。 結論として、it seems/appears ~という表現の it は 形式主語とも言い切れないもので、文型的には説明しづらいものです。 ただ、他動詞とは普通はしない。 that 節が目的語とはならない、ということです。 ただ、私は I think that ~も他動詞とは思ってませんので、 考え方はいろいろあります。 節がからんでくると、なかなか文型的には割り切れないことがでてくるものです。 とにかく、it seems that ~という表現があるというだけのことです。 書き換えで上は She seems to be angry, となって、 S seems (to be) C. と SVC っぽいですが、 下は No one appears to have noticed his escape. となりますが、このような seem/appear to の文型はどうでしょうね? これも to 以下が目的語に感じるかもしれませんね。 でも、実際は自動詞として説明するはずです。
その他の回答 (4)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12612)
「お礼コメント」を拝見しました。(映画を見ていて、閲覧が遅れました!) >以下のケースはないと考えてよろしいでしょうか? >He seems that S+V. >He appears that S+V. ⇒はい、そのとおりだと思います。 次のような言い方のいずれかになるでしょう。 (1)He seems rich. (2)He seems to be rich. (3)It seems that he is rich. この(3)の場合のItは、前回のIt seems that she is angry.などの場合と同じ用法で、 impersonal "it"(非人称のit)と言われます。 なお、It is difficult to solve this problem.などの場合のitが「形式主語」で、to以下が「真主語」である、ということはよく知られていますね。 ところで、 (4)It is fine today. (5)How far is it from here to the station? などの場合も「非人称のit」です。(このうち(4)のitは「仮主語」とも言われますね。) しかし私は、一部前回も述べたように、これらには対応する「真主語」を(たとえそれが表現されていなくても)考えることができる、と思います。 すなわち、 (3)の場合の真主語はthat he is rich「彼が金持ちであること」、 (4)の場合のそれはweather「天気」、 (5)の場合のそれはdistance「距離」 とそれぞれみなすことができるでしょう。 上のIt is difficult to solve this problem.の場合で言う「真主語」とは、少し意味合いが違う(文法枠組みの中にジャンルを持たない)かも知れませんが、少なくとも「こう考えると分かりやすい」のではないかと思います。 以上、再伸まで。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 よくわかるご解説本当にありがとうございました。 He seems thatとは決してしないように致します。 お蔭様でよい学習が出来ました。 これからもご指導のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
過去にも質問されています。 http://okwave.jp/qa/q8116115.html
お礼
再度URLをご添付頂き本当にありがとうございました。 かなりよい勉強が出来ました。
- wind-skywind
- ベストアンサー率60% (592/980)
これは形式主語だからこの it seems/appears that ~は他動詞でない、 と理解されるのであればそれでいいですが、#1 で申し上げたように形式主語ではありません。 形式主語の場合 It is difficult to speak English. It is important that you should do it. のように、 It is C that ~となって、It = that ~が成り立つのです。 もし、seem で形式主語なら It seems probable that he will come. なら It = that ~です。 彼が来ることが十分あるだろう。 でも、It seems that ~というのは #1 で申し上げたように、 It = that ~なわけだから、 S seems で終わってしまうような表現になってしまいます。 本来、seem X で「X のようだ」的のはずで、 it seems that ~で考えると、that 節は X の部分のはずです、意味的には。 だから、that 以下が真の主語と考える(すなわち、it が形式主語と考える)と 根本的におかしくなるわけです。
お礼
お教えいただきありがとうございました。 そうなのですね。 お蔭様でよい学習が出来ました。 これからもご指導のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12612)
以下のとおりお答えします。 >それぞれの動詞がthat節を取っており、どう考えてもこれらの動詞は他動詞としか思えないです。 >どうして自動詞と考えるのでしょうか? ⇒両文ともthat以下は目的節でなく主語節です。ということは、seemもappear自動詞です。この場合、Itを「形式主語」、that以下を「真主語」と言います。 直訳すれば、「~すること・~したことが(見られる・見える・思われる)」となります。 意訳すれば、「~と思われる・~のようだ・~らしい」などとなります。 >It seems that she is angry. 直訳:「彼女が怒っているということが見られる。」 意訳:「彼女が怒っているようだ。」 >It appears that no one noticed his escape. 直訳:「誰も彼の逃亡に気づかなかったということが現れる(見えてくる)。」 意訳:「誰も彼の逃亡に気づかなかったらしい。」 以上、ご回答まで。
お礼
いつもお世話になっております。 今回もわかり易くお教え頂きありがとうございました。 私の考えが全くの誤りであることがわかり助かりました。 ということは決して以下のケースはないと考えてよろしいでしょうか? He seems that S+V. He appears that S+V. 宜しければご回答頂ければ嬉しいです。
お礼
三度に渡り、とても詳細にお教え頂きありがとうございました。 そうなのですね。 私の考えが全くの誤りであることを改めて自覚しました。 かなりよい勉強が出来ました。 これからもご指導のほど何卒宜しくお願い申し上げます。