• 締切済み

英語を見慣れている方、教えてください

変な質問ですみません。 octがつく単語の変化が気になっています。 octo と octa もし続きの単語がdayだとしたら (そんな単語はなさそうですが八日目とか八日間とかそんな意味だとして) octoday と octaday どっちがありそうな雰囲気でしょうか? 主観100%でいいので教えてください。 よろしくおねがいいたします。

みんなの回答

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.2

>octoday と octaday >どっちがありそうな雰囲気でしょうか? ⇒面白いことを考えましたね。 でも、残念ながら、どちらもありそうな感じはありません。 ただ、次のような単語はあります。 * octan:8日ごとの、8日熱 * octenial:8年ごとの、8年間の。 因みに、この系列の語には、おなじみのoctaveやoctopusのほかにも、次のようなものがあります。 * octagon:8角形 * octahedron:8面体 * octal:8進法 * October:10月(←「Marchから数えて8番目の月」。昔はMarchが最初の月だったが、その前にJanuary, Februaryが入って今は10月になった) * octuplet:8つ子、8連音符 日本語でも借用されて、こんな語があります。 * おいちょかぶ:カルタ賭博(←「おいちょ」の部分が、ポルトガル語で8を表すoitoからの借用。なお、「かぶ」は9の意味。) 以上、ご回答まで。

kaga0405
質問者

お礼

そうとう違和感あるみたいですね。 英語がさっぱりだとそのあたりが判断つかないので助かります。 * octan:8日ごとの、8日熱 * octenial:8年ごとの、8年間の。 は、両方続くのは「n」なのに、下はoctanialじゃないのですね。 言いにくい?のでしょうか。 ポルトガル語も似てるし、しかも日本語にもいるとはびっくりです! 大変、参考になりました。 回答ありがとうございました!

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

octoはラテン語の[8]です。英語とラテン語は同じ印欧語で関係があり、実際にoctoとeightは同語源なのですが、言語学者以外にはそういう意識はありません。後ろにラテン語がついたoctopus(八本脚=タコ)とかoctave(オクターブ)はそれなりに教育を受けた英米人は[8]が関係していると解ると思いますが、dayは完全なゲルマン語ですから冗談以外でoctodayということはありえません。

kaga0405
質問者

お礼

英語の中でも~語って分け方があるなんてはじめてしりました。 かなり変な風に見えちゃうんですね。 とても参考になりました。 回答ありがとうございます!

関連するQ&A