- ベストアンサー
脱獄の謎に迫る:見えぬ英国の霧に紛れる犯罪者
- 留意すべき脱獄事件が相次ぐ中、アンガーマネジメントが必要な刑務所職員は、市民からの賄賂の疑いをかけられています。
- 脱獄者たちのモットーは「石の壁は刑務所を作らず、鉄の棒は檻を作らず」というもの。彼らの問題を悪化させる一因となっています。
- 「To compound their problems」というフレーズは、彼らの問題をより深刻にする意味で使用されています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なかなか凝った文章だと思います。英語のネイティブでない者には分かりにくいですが ・・・ > To compound their problems 「さらに困ったことには ・・・」 という感じです。 動詞としてはそういう意味合いになりますが、それだけでなく、a prison compound とすると 「刑務所」 という意味になるので、そういうシャレも含まれているのかもしれないと思われます (compound は 「囲まれた場所」 の意味がある)。 > Stone walls do not a prison make ネットで検索すると17世紀の詩人 Richard Lovelace の "To Althea, from Prison" という詩の一節であると分かりました。 元が韻文ですから、現代の散文と同列には扱えません。普通の散文に直せば、ご指摘のような文になると思います。韻を整えるために語順を変えているわけです。これは現代のポップスの歌詞でもそういう例は見られると思います。
その他の回答 (1)
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1464/3823)
*To compound their problems ⇒ 彼らの問題を 「複雑化」or「より困難に」したのは のような感じと思います。 *Stone walls do not a prison make >Stone walls do not make a prisonとなっていないのは? ↓ 単なる倒置のような気がします。 モットーとしていう場合にa prison (の無意味さ)を強調したいのでしょう。 "Stone walls do not a prison make, nor iron bars a cage." ⇒ 石壁は 刑務所 を形成せず、鉄は 檻を成さない ⇒ 賄賂でどうにでもなる ということでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 to不定詞の読み方、よくわかりました。 Stone walls do not a prison makeはa prison (の無意味さ)を強調するための倒置ということなのですね。ご解説も合わせてありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 to不定詞の読み方、シャレも含まれているのかも、ということですね。 Stone walls do not a prison makeが詩の一節であるということは知りませんでした。 韻を整えるために語順を変えているのですね。 紹介していただいたサイトの "To Althea, from Prison"の中にStone walls do not a prison~の個所を見つけることができました。ありがとうございます。