- ベストアンサー
不定詞
He made a note[as/to/not/forget/so]his friend's e-mailaddress. [ ]の中を並び替えて意味の通る文にしなさい、とあるのですが、 私は He made a note not to forget his friend's e-mailaddress. で充分意味が通ると思うのですが、asとsoはどこに使ったらよいのでしょうか。 また 「同じ間違いを2度もするなんて彼は注意不足だ。」 ↓ It is careless ( )( )( ) make the same mistake twice. この()の中にはどんな単語が入りますか?自分ではheが入ること以外思いつきません・・・。 お手間をかけさせてしまいますが、どなたかご教授して下さると幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
so as not to ~で「~するといけないから」という意味です。 http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=so+as+not+to&word_in2=%82%A9%82%AB%82%AD%82%AF%82%B1&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je ですので、この場合はso as not to forget と並べればいいですね。 2つめですが、こちらの4をご覧ください。 http://www.geocities.jp/englishcafejp/english/day22.html ということで、It is careless of you to make...となりますね。
その他の回答 (2)
- foolboy
- ベストアンサー率23% (34/146)
まず最初のほうは「so as not to forget」です。 so as to~で「~するために」という意味です。 で、これの否定形はtoの前にnotを入れた形です。 そして、次の文章は「of him to」です。 これは「It is ~ to・・・」の構文です。 これは「・・・するのは~だ」いう意味になります。 isの次に人の性質を現す単語(careless,fool etc...)がくると「of~」となり、そうでない場合は「for~」となります。
- tatsumi01
- ベストアンサー率30% (976/3185)
最初の方は "not so as to forget" ではないでしょうか。 二番目はわかりませんが、"that he 助動詞" のような気がします。"make" が単数ですから。