- ベストアンサー
理解できない上司と私の問題
以前働いていたところで、全く理解できないアルバイトの上司がいました。 その上いわゆる私は仕事ができないらしいのでかなり苦痛でした。 私はと言うと 若干の発達障害の疑いがある様で、 ●並行作業が人より異常に苦手。覚えるのと整理が同時にできない、一つのことしか頭に置けないのでそれ以外は一時的に覚えたくても忘れる。 ●一つのことしかできないし忘れやすいので人の何倍も仕事がかかる。 ●見落とし見間違いが多く、私自身も気づかない内にミスをしている。 上司はと言うと ●一つのことをやってると、やってない時点でもう一つのことを指摘してくる ●ミスが多いのでその度にしかる。しかるのが長いので仕事が遅れて仕事が遅れるので私のせいにして焦らせる。↑のせいでミスはいくら気をつけてもなかなか減らない。(ちなみに昔からミスが多いもあり私自身の正確はかなり神経質です。) ●仕事が遅いのを私の責任と言い、信用ができない等と言い、「車に出来心で傷などをつけたら許さない」と言う。「親戚に弁護士がいるから喧嘩売らない方がいいぞ」等と言う。(この辺が一番理解できない) ●毎日、「お前は馬鹿」だと罵る(仕事のパフォーマンスが落ちる)。 今は他の理由で辞めてしまいましたが、毎日これでやってきましたがどうにも釈然としないのでここで書かせて頂きました。 この上司についてと私はどうすればよかったのでしょうか。 辞める前に一度殴ってしまった方がよかったでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
殴るヒマあったら自分に出来る仕事を見つけましょう 黙々と1つのことに集中して出来る仕事、いっぱいあります 検査業務などは特にそうです そんなイヤキチ上司、さっさと忘れましょう
その他の回答 (7)
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
ミスは誰でもするし 忘れる事も誰でも有ります そのミスをカバーする方法というのを 大抵の人は考えているのです で 考えても判らなかった時には、頭を下げて教えを乞うのです で ミスを無くす為に、ミスを減らす為に、 誰もが同じ方法の工夫をしている訳ではありません 付箋を使ってメモをしている人も居るでしょうし 付箋を貼る所が無いなら、手の平に書いている人もいる そもそも そういう大事な事を忘れないように、手帳が売られているのです 手帳に書いても自信が無いなら、 忘れないように、誰かに声かけをしてもらうように頼んでみるとか 忘れてはいけない事を真っ先に終わらせて、 忘れても問題無いようにしておくとか ちなみに私は、デスクトップのPCに付箋を貼ってますね 仕事だって 出来るように工夫する方法は一つや二つじゃありません 沢山人が居れば、色々な方法が有り、色々な知恵が有るのです そういう知識や知恵を 職場の仲間や上司、先輩に、どれだけ聞いて回った事があります? 判らないなら頭を下げて聞くのです それをやらない奴はゴミにも劣ると知りましょう
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
正論だけではどうにもならないこともあります。 死ねと言ってるようにしか聞こえなくなってきました。 分かりました。有り難うございます 聞いていて辛い言葉を聞いた時に その言葉から目を背けて 判ったふりをして 分かりましたなんて言ってるけど あなたは全然理解していません だから駄目なんですよ 死ぬ気でやりましょう 死ぬ気でやっても死にませんよ
お礼
死ぬ気でやって見落とし見間違いが減るなら苦労しません。 人生かけてそれを直すことを目標としてもいいくらいです(小さい頃から自分でもブチ切れるくらいやることはやってきました)。 それで駄目だといわれ、なぜ間違えるのかわからず、仕事にならないし、 遊んでると言われ、どうしろと言うんですか。 仕事がただ単に遅いのなら死ぬ気でやれば解決するし、時間がかかるだけならいいですが、忘れてることは本人からすれば無くなってることなので、次々なかったものが増えていきます。あげくミスなので怒られてさらに仕事全体(私個人の仕事だけでなく)がタイムロス。それが執拗だと感じるし、加えて仕事とは関係ないことが何なのか理解できないので質問したんです。 これが言い訳ならすみませんが、私から何も話をすることはできません。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
〉 次に進むためにひっかかてることを同時に考える事ができないので。 ひっかかっているところがすっきりするかはわかりませんが、上司の行動の目的は、あなたをやめさせるためだったかもしれません。合理的に動ける人だと仮定して、あなたを育てるより次の人が来た方がいいと判断したら、その手の行動に意味が出てきます。 辞めたご質問者さんは、思惑通りの行動をとったわけです。 人の思惑なんて想像でしかありませんが、そういう職場もあり得るということ。
お礼
>上司の行動の目的は、あなたをやめさせるためだったかもしれません。合理的に動ける人だと仮定して、あなたを育てるより次の人が来た方がいいと判断したら、その手の行動に意味が出てきます。 かなり神経質な人なので、そういった思惑があったなら理解できるところも確かに出てきます。 最初から敵だと思って動いてた方が良かったようです。 有り難うございます。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
>できないことをその都度何分もかけて怒るのは何の為ですか? 出来ないから怒るのですよね? 出来るようになれば怒らなくて済む訳ですよね? 怒られてから、どのような改善を試みましたか? 仕事が出来ないのなら、 何故仕事が上手く出来ないか? 何が判らないから仕事が出来ないか?を 明確にして 出来るようになる為に必要なアプローチを考え そのアプローチを試みて、 上手く行けば、そのアプローチを継続する 上手く行かなければ、他のアプローチを考える そうやって 仕事を出来るようにしていくのは お金を貰って仕事をしているなら、出来なければいけない事です そんな当たり前の事なんて、誰も教えてくれませんよ? 誰も教えてくれないのだから 自ら教えを乞わなきゃいけないのです 仕事のやり方だけを聞いていても 応用を効かせた仕事は出来るようになりません 仕事のやり方では無く 仕事をやる為に必要な要素は何か?を聞くのです それが出来ないようでは、 良い仕事なんて出来ません 良い仕事をしない人は会社には要りません 要らないから、会社から追い出したいと思うのは 普通の事だと思いますよ
お礼
正論だけではどうにもならないこともあります。 死ねと言ってるようにしか聞こえなくなってきました。 分かりました。有り難うございます。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
辞めたあと、次をどう良くするかを考えるので、普通の人は精一杯だと思います。 ご質問者さんはとても余裕がある方だなぁという印象です。
お礼
余裕はないです。なので質問させて頂きました。 次に進むためにひっかかてることを同時に考える事ができないので。 有り難うございます。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
より良い仕事をしようという努力の見られない人に その程度の仕打ちは当たり前です 殴りたいなら殴れば良いでしょう その代わり、 傷害罪で警察のお世話になりそうですね
お礼
自分で言うのもなんですが周りからは勤務態度は真面目だと評価されていたと思います。できないことをその都度何分もかけて怒るのは何の為ですか?理解できません。 殴るのは半分冗談ですが。回答有り難うございます。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
殴る価値もない。辞める前に一度殴ってしまわなくてよかったです。
お礼
殴るのは半分冗談です。 日々の罵倒での精神的ダメージと仕事で失った時間を考えれば殴ってもお釣りがくるぐらいだと思いますが。 回答有り難うございます。
お礼
正直に言いますと、このような上司がどの職場にいるのなら私が仕事にならないのです。見聞が広い方がどういった見方をするのか知りたく質問させて頂きました。 検査業務ですか。早速調べてみたいと思います。 有り難うございました。