ベストアンサー 英語で各三角形の表現 2015/02/27 18:11 数学での定義上の言葉を英語で教えて下さい A:中身が無い枠線から出来てる三角形 B:中身が有る(=実質が有る)三角形 C:線分丈けで出来る(実質が無い)三角形 ※どちらも平面図形の場合で、Aの枠の太さは無視、 又、【直訳を望んでは居ません】。 他人に伝えたい... 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Harry721 ベストアンサー率36% (690/1870) 2015/02/27 19:10 回答No.1 A: framed triangle B: solid triangle C: geometrical triagle でどうでしょう。 質問者 お礼 2015/02/27 19:35 真偽は計りかねますが、叩き台にしてみます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 平面、色彩構成の直線の定義 美大を目指している高校生です。 よく試験で「直線と○○という文字を用いて美しい平面構成をしなさい」っていうのがありますよね。 以前予備校でそれと同じような課題をして、三角形など図形を用いたものにしたところ、講評では、「これは直線ではなく線分だ」と言われました。 しかし後で合格者制作を見てみると、直線とかかれているにも関わらず、厳密にいう線分で構成している人がほとんどでした。 直線の定義はどうなっているんでしょうか?よくわかりません、教えてくださいm(__)m 数学に使う言葉の英語表現について 数学に使う言葉で幾つか英語で表現したいものがあるので教えてください。 なるべく自然で短い英語で表したいです。 [1] a=b=c=d a,b,c,dが等しい [2] a=bまたはb=cまたはc=a a,b,cのいずれか2つが等しい。 [3] aは~(条件)を満たす。 [4] ~の定理より [5] ~(命題)が成り立つ [6] t=x^2+1とおく 少し多いですが、教えてくださるとありがたいです。 中1数学「平面図形」「空間図形」について。 中学1年の数学の図形領域で,平面図形と空間図形に関する単元があります。もし,平面図形を小学5年に,空間図形を小学6年に前倒しするとしたら,どんな内容を盛り込みたいですか。 私は次のような内容を盛り込みたいと思います。 【平面図形】 (1) 基本的な平面図形についての理解を一層深める。 ア 半直線及び線分の定義 イ 平行移動と回転移動 ウ 多角形の内角の和 エ 三角形の合同条件 オ 円周率の意味を知ること。(円周率としては3.14を用いる。) カ 扇形の性質 [用語・記号]中点,内角,外角,中心角,弧,弦,∠,△ 【空間図形】 (2) 図形をいろいろな操作を通して考察し,立体図形について理解する。 ア 柱体,錐体,錐台及び平行六面体について知ること。 イ 立体図形の投影及び展開 ウ 平面図形の運動による立体図形の構成 [用語・記号]平面図,立面図,側面図,回転体 平面決定とねじれの定義について 今空間図形をやっていますが、平面決定とねじれの位置について疑問が生じました。 平面の決定条件の一つに、「ねじれの位置でない2直線が与えられたとき」がありますが、一方ねじれの位置にある2直線の定義は、「同一平面上にない2直線」になっています。これでは循環証明になっているのではないかと思います。 数学に詳しい方、難しい数学を使ってもいいので、教えてください。 折れ線と曲線との違い、多角形にはハート形も含むか ウィキペディアによると、「多角形(たかくけい、たかっけい、英: polygon)とは、平面上の閉じた単純折れ線、および平面上の閉じた単純折れ線によって囲まれた図形のことを指す。 折れ線とは複数の線分をその端点でつなぎ合わせてできる曲線を言う。 」とあります。 この定義からは、折れ線はジグザグだけでなく曲線も含むように読めますが・・・ (1)折れ線はジグザグだけでなく曲線も含むのでしょうか? (2)もし折れ線が曲線を含むとすると、多角形は、ハート形も含みますか? (3)もし折れ線が曲線を含むとすると、多角形は、円形や楕円形も含みますか? 高校数学-図形の分野が苦手です。 高校数学-図形の分野が苦手です。 数学Iの図形と計量はまだ解けるのですが、数学Aの平面図形、数学IIの図形と方程式が解けません。 この夏に絶対苦手を克服したいです。 恥ずかしながら、青チャートですら解けません… 何かよい参考書や問題集、または勉強法を教えて下さい。 よろしくお願いします。 算数の図形領域の指導について。 算数の図形領域の指導はどうすべきだと思いますか。以下に私案を示します。 【4年】平面図形:直線・半直線・線分の定義,2直線の位置関係,各種の四角形,平面座標 空間図形:直線や平面の位置関係,直方体と立方体,空間座標 【5年】平面図形:三角形や四角形の合同,作図,多角形の内角の和,円や扇形の性質 【6年】平面図形:線対称と点対称,拡大図と縮図 空間図形:柱体と錐体,立体の表し方(平面図・立面図・側面図) 注 説明・解説文の文体は常体による。 積分に関する問題で質問です。 積分に関する問題で質問です。 xy平面内に3点A(1、0)B(0、1)C(2、1)が与えられている。点Pは線分BA上を、点Qは線分AC上を、同時にそれぞれPはBを出発してAまで、QはAを出発してCまで、同じ速さで進むものとする。このとき、線文PQが覆う図形をFとする。 (1)図形Fとx=kとの交わりである図形の長さL(k)を求めよ。 (2)図形Fの面積を求めよ。 図形Fがどのような過程によってどのような概形になるのかさっぱり分かりません。 どのような考え方でこの問題を解いていくのか教えていただけますか? よろしくお願いします。 数学1Aの図形のもんだいなんですが。 数学1Aの図形のもんだいなんですが。 円の中心と元の中点を結んでできる線分は元と垂直である。 というのはなぜでしょうか。 算数の図形領域の内容はどうあるべきか 算数の図形領域の内容はどうあるべきだと思いますか。以下私案です。 【4年】平面図形:直線・半直線・線分の定義,直線の位置関係,四角形,平面座標 空間図形:直線や平面の位置関係,直方体と立方体,空間座標 【5年】図形の合同,作図,多角形の内角の和,円や扇形の性質 【6年】平面図形:線対称と点対称,拡大図と縮図 空間図形:柱体と錐体,立体の表し方(平面図・立面図・側面図) 注 説明・解説文の文体は常体による。 平面図形を英語で説明してくれているサイト・・・ 平面図形をわかりやすく英語で説明(定理)してくれているサイトどなたか知っていますか?レベルは高校生の数Aなんですけど・・・。具体的にいうと、三角形と比・円周角・円と直線です。 知っているかたいたら本当に助かるのでお願いします! 高校入試用の参考書は、何を買えばいいのでしょうか?? 数学偏差値54 国語偏差値50 英語偏差値35 です。 英語が駄目ですね^^; 英語は、いつも学校のテストでは、50点ぐらいでした。(国語もそうだったのに 数学は、70~90点です。 数学は、空間図形、平面図形が1問も出来てません 偏差値50ぐらいの高校を目指してます。 1学期から今期まで数学の偏差値は10上がりました。 国語は、80点ぐらい取りたいのですが・・・無理でしょうか? 後入試まで2ヶ月なので偏差値10上げるつもりで頑張りたいです。 高校数学の好きなところ 新課程についてはちょっと分からないんですが、旧課程の高校数学で、どの分野が好きですか? 僕は数Ⅲが基本的に好きですね。 二次曲線、複素数平面、関数と極限、微分法、積分法。 数Ⅲは計算問題が多くて楽しいです。 数Ⅰは簡単すぎるので論外として、数Ⅱは三角関数なんかは理解するのに少し時間がかかりました。 数列、ベクトルも面白いです。 今までノートを大量に消費しましたが、最後の数Ⅲの積分法に至っては4冊くらい消費したと思います。 僕は数学が好きですが、大学レベルの数学は殆ど学んでいません。 皆さんは高校数学のどの分野が好きなんでしょうか? 数Aの平面図形も楽しいです。図形の証明問題とか面白いです。 指数・対数関数は、そんなに覚えることないですよね? ド・モアブルの定理も好きです。 僕は趣味として数学の勉強をしています。大学は行ってません。 統合失調症なので障害年金を受給しています。そのため時間があるので英語と数学をやっているのです。 英語もかなりやっているのですが、今回は英語の話はしません。 皆さんの好きな数学のジャンルは何ですか? 大学レベルを学んでいる人は、その内容でもいいです。 複素数平面ってどういう所で応用されるのでしょうか? 物理で使うのでしょうか? では、回答宜しくお願いします。 この言葉を英語で この言葉を英語に訳したらどうなるのでしょうか? 『AさんとBさんが付き合って2周年の記念日』ってことを 英語で書きたいのですが、ちょっとわからず悩んでいます。 AさんとBさんというのは、他人では無く、私たちのことです。 くだらない質問だとは思いますが、 回答をよろしくお願いいたします。 センター試験の数学Aの平面図形の範囲 センター試験でのみ数学が必要なんですが、数学Aの平面図形の範囲では、図形の証明問題まで学習する必要はあるのでしょうか?基本的な知識(方べきの定理や2つの円の位置関係など)を知っていれば十分でしょうか? 邪な質問ですみません。宜しくお願いします。 なぜ高校数学の内容は貧弱になったのでしょうか。 昔の高校数学は、数学Iから内容が豊富でかつ濃密でした。 ところが、現在の高校数学は、数学Iや数学Aの内容は元は中学校で扱われていたもの(1次不等式やそれを連立させたもの、平面図形の大部分など)も多く、また希薄といわざるを得ません。 なぜでしょうか。 数学の問題についてお願い致します。 数学IIBについてベクトルについての問題が解けません 問題 2点A(4,5,2)、B(10,15,4)を通る直線がZX平面及びXY平面と交わる点をそれぞれQ及びRとするとき、線分QRの 長さは? 回答 √35 本当にわからなくて困っております。 お詳しい方ご教授お願致します。 平面図形が理解できません。 今、数学Aで平面図形をやっているのですが、全然理解できません。 毎回新しい単元に入るときはマセマの一番簡単なやつをやって その後に青チャートを和田氏のやりかたでやっているのですが 平面図形に入ってからは解説を読んでも余り理解できません。 教科書を読んで何とか理解できるレベルです。特に証明問題ができません。 中学のときに全く勉強していなかったのでそれが祟っていると思うのですが 中学レベルからやり直したほうが良いでしょうか? アドバイスお願いします。 数学の偏差値は7月に受けた進研模試で60でした。 センスとは? 現在中学3年のものです。 前回慶応義塾の件で質問して、それ以降頑張って勉強して 英語と国語は点数がとれるようになりましたが、数学がどうしても 上がりません。濃度などです。 中でも特に図形(平面は何とか勉強してできるようになりましたが空間図形の方が)がどうやってもできません。 先生が言うに、僕には図形をいろんな面で見たり、切り取られた図形の 想像力がないから正しい図形とは違う図形を思い描いて計算してしまうことがあるらしいです。 数学にはセンスがあるそうで、僕の塾の先生(別人)も図形のセンスが なかったそうで苦労したとのことです。 どうすればセンスとは身に付きますか?やはり問題を解くしかないのでしょうか。ご回答お願いいたします。 数学の問題わかるかた! 平面上の2点O、AはOA≠2を満たす定点である。点Bは、中心がOで半径2の円周上を動くとする。線分ABを2:1に内分する点をMとするとき、点Mはどのような図形上を動くか。ベクトルを用いて求めよ。 解法おねがいします。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
真偽は計りかねますが、叩き台にしてみます。