- ベストアンサー
スペイン語か中国語か…
大学の第二外国語でスペイン語か中国語をやろうと思ってるのですが、せっかくやるなら少しでも役に立つ方をやりたいと思ってます。 この2つで悩んだ場合、どっちがいいでしょうか? スペイン語 ・発音が素直で、日本人にはとっつきやすい? ・日本にいる限り役に立つかどうかは不明 中国語 ・同じ漢字圏なので日本人には馴染み深い? ・反日だなんだ言っても隣の国なので、嫌でも中国語に触れる機会は多い どちらの言語にも一長一短あるような気はしますけど、どっちがいいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。 ご質問内容を拝見させて頂きました。 >スペイン語か中国語か… >どちらの言語にも一長一短あるような気は しますけど、どっちがいいでしょうか? そうですね、一長一短はございますね。 『中国語(普通話)』がよろしいかも。 ビジネスに使える可能性が高いように感じますね。 昔、『痩せる石鹸』がブームだった頃の香港は、広東語が飛び交う時代でございましたが、現在は“普通話”でコミュニケーションが取れる環境になりました。(笑) (^^)
その他の回答 (1)
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
どっちが役に立つなど目先のことにとだわれずに、ものになれそうって方を選べば。自国語以外の言葉を一つ使えるようになると、三つ目、四つ目など簡単です。多分、6年間も苦労して勉学に励んだ英語も、試験のための目的であったので、字幕なしで映画を見てもサッパリでものになっていないと思います。今回は、気楽に映画くらいは字幕なしで理解できるのが目的ってお遊び的に。 スペイン語 - 私の生まれたときからの母国語ですが、スペイン語知識「0」の人がメキシコに1ヶ月もいると、かなり会話ができるようになっています。学校で読み書き・文法だけを猛烈にやられた人は、まったくダメですが。 中国語 - 昨日、シンガポールの中国系で中国語を母国語の人が、広東育ちの広東中華料理屋さんと会話しても、見事にまったく通じないです。字も異なります。カンクンですから、二人の中国人は、これも見事なへたなスペイン語で会話していました。
お礼
1ヶ月でそこまで出来るって事は、日本人との親和性が高いのかその人にスペイン語の才能があったのか…と言う事ですよね。 ありがとうございました。
お礼
南方の方も、だいぶ北京語が通用するようになってると言う話は聞いた事があります。 ありがとうございました。