• ベストアンサー

【治験系】この一文の和訳をお願いいたします。

この文章の和訳を添削していだけますか。 randomize the subject to either arm if the subject is judged to be eligible. 適格な被験者であると判断されれば、ランダムに割り付ける。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.2

この場合のeither armとは、いわゆる「群」のことではないでしょうか? 例えば、assign 10 patients in either arm A or B or Cと言えば、10人の患者をAかBかC、3つの試験群に割り振るということになります。 補足の文とあわせてみると 「被験者が適格であると判断された場合、それぞれの試験群に無作為に割り付ける」と訳せるのではと考えます。

noname#200531
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても助かりました。

その他の回答 (5)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.6

ご質問を再考してみましたが、大した進展はありませんでした。今の段階で言えることは、せいぜい次のようなことでしょう。 (1)arm の訳文としては、「治療群」と「腕」の可能性がある。 (2)幾分、前者の方の確率が高いかも知れませんが、決定的な決め手ではない。 (3)このように語義を特定できないのは、文脈の不足・欠落が1つの要因と考えられる。 ということで、もしお差支えなければ、ご質問文の文脈を少し長めに教えていただけませんでしょうか。「本文を中心とする前後の段落を含めて」引用していただければ、ありがたく存じます。

noname#200531
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても助かりました。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.5

なるほど、armに「治療群」の意味があることは知りませんでした。それを組み込んで考えれば、確かに、No.4さんの言われることが正しいように思われます。 ただ、randomize ... to either ~という言い回しは、「選択肢が2つ」であることを求める構文ですので、その「2つの治療群」とは何か、というのが問題になりそうですね。ここで、相変わらず軽率な推測をしますが、それは「盲検組と非盲検組」という可能性があるのかも知れないと思いました。いかがでしょう。もしそうだとすれば、No.1さんへの「補足」にある文とその訳はこんな感じでしょうか。 >The Data Center shall decide if a subject is eligible based on the description in the Case Registration Form, and randomize the subject to either arm if the subject is judged to be eligible. データセンターは、「患者登録書式」の記述に基づいて被験者が適格かどうかを決定するが、被験者が適格であると判断される場合でも、当該被験者をランダムにどちらかの治療群(盲検組か非盲検組か?)に割り振るものとする。 No.1さんの解釈も伺いたいと思っていましたが、再登場なさらないようなので、不肖、またしゃしゃり出てしまいました。この分野に少し関心がありましたので、勉強になりました。どうもありがとうございました。

  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.4

補足の参考訳です。 データセンターはある被験者が適格であるかどうかを症例登録フォームの記述に 従って判断し、もし該被験者が適格と判断された場合には、該被験者を何れかの 治療群にランダムに振り分けるものとする。 aとtheを明確にする為に「ある」と「該」を使っているので響きが硬くなります。 armは医学用語として「治療群」が有りますのでそうしました。 右腕左腕のスペキュレーションの入る余地はこの文からは有りません。

noname#200531
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても助かりました。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12513)
回答No.3

>randomize the subject to either arm if the subject is judged to be eligible. >適格な被験者であると判断されれば、ランダムに割り付ける。 ⇒被験者が適格であると判断されたとしても、当該被験者を左右どちらの腕(に注入する)組に割り振るかはランダム(無作為)に行うものとする。 randomize A to either B or C「AをBかCにランダムに割り振る」という構造から考えて、「治験薬を、心臓に近い左腕と、心臓から遠い右腕のうちのどちらに注入するグループに割り振るかは、特に患者登録書式の記述内容との関連などで決めるのではなく、ランダムに割り振るものとする」ということではないかと思います。

noname#200531
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても助かりました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

被験者として適格であると判断された者は、どちらの腕に行なうかを、ランダムに割り付ける。  検査がどちらの腕に検査液を注射するかでなんらかの違いが出るのを、ランダムに決める事によって中和させようとしているのではないかと解釈しました。間違っていたらごめんなさい。

noname#200531
質問者

お礼

前回の質問にも答えていただきまして、ありがとうございます。 補足に全文章を載せさせていただきました。 もしまた見ていただけるようでしたら幸いです。

noname#200531
質問者

補足

The Data Center shall decide if a subject is eligible based on the description in the Case Registration Form, and randomize the subject to either arm if the subject is judged to be eligible. こちらが全文です。