- ベストアンサー
電気なかった時代の人は夜トイレ
千年以上前の時代の庶民は夜トイレ行きたくなったら月明かりですか? 月がなかったり天気が悪くて真っ暗の時はどうやってたんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
回答No.5
- Nebu3
- ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.4
noname#198909
回答No.2
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1167/9217)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 明かりがない、夜起きることがまずない時代はそういうリズムに体が成っていて、健康な人は夜はトイレに行きたくならないものなのかもしれませんね。