• ベストアンサー

夜トイレが近いです。

20代女性です。 ここ最近、夜中に2~3回くらいトイレに起きます。 何か病気の可能性があるのでしょうか? つい先日、会社の健康診断の結果が返され(月経前なのに)潜血で引っ掛かったので泌尿器科で検査をしてきました。 その結果、特に何も異常はなくエコーで見てもらいましたが、腎臓もきれいだと言われました。 (ちなみに尿は朝一のものではないですが、水以外のものは口にしていません) その時、夜トイレが近いということは伝えなかったのでもう一度行った方が良いのでしょうか? それともしばらくは様子を見ても大丈夫ですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

膀胱炎、膀胱内の結石や腎機能障害など、泌尿器系の異常や粘膜の刺激によって生じる頻尿の場合、尿に必ず異常値が現れます。でも、尿は正常だったんですよね。 尿に異常のない頻尿の原因として、先ず挙げられるのは、今の時期ですと、睡眠前に水分を大量摂取したとか、クーラーや扇風機で身体が冷やしながら寝てしまったとか、環境面の問題。 あと考えられるのは、自律神経失調症の一種として起こる頻尿です。 自律神経(交感神経と副交感神経)の働きが上手くいかず、膀胱の収縮&弛緩がバランスよくできずに頻尿の症状が起こると考えられています。 悪化すると、日中、緊張している時間帯に眠くなる、人前でも尿意を抑えることが困難になるなど、日常生活に支障が出ます。 この場合、受診先は泌尿器科ではなく心療内科になります。投薬により尿意を和らげることも可能ですので、症状が深刻なようなら一度相談なさるといいかも知れません。 質問者様の場合、可能性は低いですが、婦人科系疾患や脳疾患による症例もあります。 子宮腺筋症(30代後半女性に発病が多く、原因は不明)を患っていた場合、月経異常によって次第に膨張する子宮に膀胱を圧迫されることで、尿が近くなります。 尿意を司る脳の中枢神経系に異常がある場合、梗塞・出血・腫瘍などの影響で、頻尿が起こるケースもあります。 泌尿器系の検診で異常がないと言われても、このように油断は禁物です。 夜間トイレ対策として、就寝前に少量の食塩を舐めるという方法もありますが、あまり改善が見られないなら、お早目に心療内科・脳神経科・婦人科等を受診し原因を特定することを、私はお勧めしたいです。

piyo1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても分かりやすい回答で感謝しています^^ 仰るとおり、尿検査はすべて通常値でした。 検査したのも1週間前なので挙げられた病気ではないかなあという感じです。 思い当たるのは、寝るとき扇風機は付けっぱなしで寝ている上、クーラーもタイマーにしていますっ。 少し冷やし過ぎているのかもしれません! とりあえず、一度クーラー等を控えてみようと思います。 あと、なんだか夜になると夜中トイレ起きないかなあと心配して、気になりすぎているのも原因なのかと思いました。 他の病気の可能性もあるようなので、改善が見られないようでしたら他の病院を受診してみます。

その他の回答 (2)

  • umimonogat
  • ベストアンサー率49% (806/1624)
回答No.2

医者でないですが膀胱炎なのでは?女性は膀胱までの尿道が男性より短い為細菌が入りやすいと言われてます。尿検査すればわかるそうです。いずれにしても深刻な病気ではないとおもいますが再度病院で診察お勧めします。

piyo1012
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 膀胱炎は尿検査をすればはっきりするのですか? だとしたら尿検査をしたのはつい1週間前なので大丈夫だと思いますが…。 でも心配なので、もう一度行ってみたいと思います。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

>夜トイレが近いということは伝えなかったのでもう一度行った方が良いのでしょうか 中年になるとトイレが近くなるのは当たり前(例外あり)ですが、20代では正常でないので、受診すべきと思います。(医師も症状を告げないと対処方法がわからない)

piyo1012
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそうなんですかっ。 また行きたいと思います。