- 締切済み
母の夜のトイレに起きるのがつらい
昨年、母が末期癌と診断されました。 母も希望もあり できるだけ家で養生させたいと思い夫婦でがんばっています。 母は最近までトイレに自立歩行していましたが、最近は痛みもあり 介助が必要です。 痛みに関しては通院してモルヒネを投与されています。それでも 夜間 痛みで起きる事が多く その時にトイレに行くので 私達の介助を必要とします。 家の構造の都合で 母は一階のベッドに 私達夫婦は2階で寝ています。 夜 母がトイレの時は 2階までつなげた呼び鈴を振って起こしてもらうようにしていますが、その音にもびっくりして飛び起きてしまいます。 仕事もしているので 一度起きるとなかなか寝付けず 不眠が続き つらいです。 何か 良い方法はないでしょうか?? 何か 良い方法がないでしょうか?