• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:契約内容と実際の勤務内容の不一致)

契約内容と実際の勤務内容の不一致

このQ&Aのポイント
  • 9:00~18:00のフルタイム パートで働いてます。現在の労働条件等に不満があります。
  • 9:00~18:00の契約で就職をしましたが、内定を貰ったあとに8時に会社に来るように言われました。最近になって週に一度だけ7時30分に会社に出社するよう指示されました。賃金は発生しないため、無給で働くのは納得がいかないと思います。
  • 朝早く自宅を出発しないといけない仕事は心身共に不安定になるため、求職条件から外していました。しかし、現状は9時始業のときよりも1時間半~2時間半早く自宅を出発しないといけなくなり、毎朝早起きをして通勤をするのが負担になっています。また、会社で扱っている携帯に乗り換えるよう強要されています。今後も強要される可能性があるため、別の就職先を探し、自分が許容できる範囲で働くことを考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

9:00~18:00の契約というのは入社時の勤務条件ですよね。 そうであれば一度勇気を出して、「私は9:00~18:00の約束です」と言って見ませんか。 それで相手がそれでもただで8時に出社を強制するのならばその時は退職するかどうかを考えたほうがよいと思います。 どちらにしても早朝勤務がサービスというのは労働基準法違反です。今後は出退勤の時刻をきちんと記録してやめる前に労働基準局に訴えましょう。サービス残業分は取り返せる可能性が大です。 ただし9時開始ならば15分くらい前にはつくのは普通と思います。その程度ならば我慢してもよいとは思います。 >>会社で扱っている携帯に乗り換えるよう強要 これもその気がなければ断りましょう。 あるいは乗り換え時のキャンセル料を負担して欲しいと要求しましょう。 会社は労働者に物品などの購入を強制することは違法です。これは断っても構いません。 とにかく不満をためるだけでなく、度胸を出してご自分の意思を伝えることが第一です。それでも変わらない時はまず基準局に相談、その上で変わらなければ転職検討ということです。何もしないで辞めるのは最悪と思います。

nigatsu9
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rock1197
  • ベストアンサー率26% (65/245)
回答No.2

契約内容が違う点は、正面から向き合って話し合うべきです。 直接の上司が苦手なら人事部や総務部や上司の上の人間などに話を持っていてください。 ところで、早朝出勤の目的は何ですか?社員たちは全員来ているんですか? 何か特別な目的があって、それが社業に大きな恩恵をもたらすなら、 その会社の文化として適用することも必要でしょう。 しかし、たんに「社員に気合いを入れるため」とかだと、時代遅れの経営かもしれませんね。 内容は不明ですが、話し合うことが大切です。

nigatsu9
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A