- ベストアンサー
「AIZU」とは何ですか?
- 福島県周辺の地域の名称であった「会津」とはどのようなものだったのでしょうか?
- 江戸時代に存在した会津とは、現代の日本には存在しない地名です。
- 福島県に位置していた「会津」とは、江戸時代に使用されていた地域の名称です。現代の日本では、この名称は使用されていません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会津の土地についての記述が既出であれば、the name of the areaとしても問題ないです。
その他の回答 (5)
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
補足 "AIZU" was the name for indicating the area which lay in Fukushima Prefecture and its periphery, during the Edo period (1603-1868) in Japan. →indicatingが疑問。 "AIZU" was the name of the area which lay in Fukushima Prefecture and its periphery, during the Edo period (1603-1868) in Japan. →これならいいと思います。 私なら "Aizu" was the name of the huge area covering today's Fukushima Prefecture and its periphery during the Edo Period (1603 - 1868) in Japan. のようにするかも。 以上、ご参考になればと思います。
お礼
ありがとうございました! 「covering today's Fukushima Prefecture」 coveringも使えるんですね。 勉強になりました。
- Wungongchan
- ベストアンサー率56% (286/507)
英文の一部抜かしていましたので、再投稿します。 ++++++++++++++++++++++++++++++++ 「会津」は、日本の江戸時代に、今の福島県及びその周辺に位置する領域の名称だった。 “Aizu” is the name of an area which lies in present Fukushma prefecture and its periphery in the Edo period of Japan. この文の前にこの場所についての記述が既出で、『福島県の(その)場所の名前は』というのでなければ the area ではなくan areaのほうが良いと思います。layは過去形なので現在形が良いと思います。 現代の日本では、「会津」という地名は存在していない。 There’s no place which is called “Aizu”now in Japan. 個人的には、このほうがすっきりするかと思いますが、貴方の文でも何ら問題ありません。
補足
なるほど! ずこく良い英文に思えます! 一つだけ・・・ "Aizu"も初めて出てくる言葉なのですが、 「“Aizu” is the name of an area which lies in ・・・」 というように「the name」でよいでしょうか(「a name」でしょうか)?
- Wungongchan
- ベストアンサー率56% (286/507)
「会津」は、日本の江戸時代に、今の福島県及びその周辺に位置する領域の名称だった。 “Aizu” is the name of an area which lies in present Fukushima prefecture and its periphery. この文の前にこの場所についての記述が既出で、『福島県の(その)場所の名前は』というのでなければ the area ではなくan areaのほうが良いと思います。layは過去形なので現在形が良いと思います。 現代の日本では、「会津」という地名は存在していない。 There’s no place which is called “Aizu”now in Japan. 個人的には、このほうがすっきりするかと思いますが、貴方の文でも何ら問題ありません。
- 島崎 崇(@tadopika)
- ベストアンサー率63% (36/57)
"AIZU" is the name of the area which lay in Fukushima Prefecture ... ... the name を、a name にすると少しおかしい感じがします。この場合、その地域の呼び名が幾つもあるような意味合いになるかと思います。 ... the area は、そのままでも、an area にしても、どちらでも良いと思います。微妙なところですが、the の方がやや堅い文になり、an を使うと、軽い感じになります。 ... 江戸時代のことですから、is を過去形 was にします。 参考に、別の表現を書いておきます。 「会津」は、日本の江戸時代に、今の福島県及びその周辺に位置する領域の名称だった。 In the Edo era, current Fukushima prefecture and its neighborhood were called "Aizu". 現代の日本では、「会津」という地名は存在していない。 Today, we do not use the name "Aizu" officially in Japan. ... 現代の日本では、「会津」という名称は公式には使われていない、としてみました。
お礼
ありがとうございました! 「officially 公式には」 さすがですね!
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
・During the Edo period (1603-1868), "AIZU" was the name of the area which lay in Fukushima Prefecture and its periphery in Japan. Today, "AIZU" is not a name of any geographic place in Japan. the Edo Period →theが要ります the periphery thereofと言えなくもありませんが、thereofは絶滅危惧種に指定したいような英語です。 以上絵いかがでしょうか?
補足
素早いご回答、ありがとうございました! 私なりに「江戸時代において」を文章の真ん中に入れた方がいいかな、と思いまして、次のようにしてみましたが、どうでしょうか? "AIZU" was the name for indicating the area which lay in Fukushima Prefecture and its periphery, during the Edo period (1603-1868) in Japan.
お礼
重ね重ねありがとうございます!