- ベストアンサー
ダンマパダのこの一節について
こんにちは。 ダンマパダのこの一節について、解説をお願いしたいのですが、以下 >修行僧が人のいない空家に入って、心を静め真理を正しく観ずるならば、人間を超えた楽しみがおこる。かれは、個人存在を構成している諸要素の生起と消滅のことわりを正しく理解するに従って、その不死のことわりを知り得た人々にとって喜びとなり、また悦楽なるものを、体得するに至る。< 特に、個人存在を構成している諸要素の生起と消滅のことわり、というものが理解できていません。 一体これはどようなことを述べているのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- Y Y(@yy8yy8az)
- ベストアンサー率17% (89/501)
回答No.11
- kurinal
- ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.10
- kurinal
- ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.9
![noname#195588](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#195588
回答No.8
- 日比野 暉彦(@bragelonne)
- ベストアンサー率16% (203/1213)
回答No.7
![noname#195588](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
noname#195588
回答No.6
- NemurinekoNya
- ベストアンサー率50% (540/1073)
回答No.5
- 日比野 暉彦(@bragelonne)
- ベストアンサー率16% (203/1213)
回答No.4
- Y Y(@yy8yy8az)
- ベストアンサー率17% (89/501)
回答No.3
- mmky
- ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.1
お礼
縁起の理法ですか。なにか、ここに解脱の真相が表されている様な気がしたのですが。 詳しい回答感謝します。 勉強になります。