• ベストアンサー

遠近法について・・・

遠近法を初めに使った人を調べています。知っている方…教えてくださいm(。_。)m ペコッ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (637/1163)
回答No.2

こんばんは。 西洋美術概論で習いましたが、三次元的展開で理論を確立したのは#1さんの仰るフィリッポ・ブルネッレスキですが、絵画として初めて科学的遠近法を取り入れたのは、第二ルネッサンス期に活躍したマザッチョです。 また、科学的ではなく素朴な視的感覚により絵画に用いられていたのは、ボンペイの遺跡から出土されたフレスコ画として近年あきらかになっておりますし、それから暫く平面的な画法が続きますが、ジョットによりもまた、その画法が使用されるようになります。 ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~michikun/michi20.html
hirohirohirochan
質問者

お礼

いろんな人がいすぎてルネサンスは難しいですo(゜Д゜) 参考になりました。ありがとうございましたm(。_。)m ペコッ

その他の回答 (2)

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

【遠近法】 遠近法とは、人間の視点から見た世界を画面に正しく投影しようとする 透視図的空間表現ですね。 【歴史】 遠近法は古代ギリシア・ローマで発見されました。 イタリア・ルネサンスで再興され17、18 世紀に数学、 幾何学の進歩とともに完成されたといってもいいでしょう。 【建築十書】 都市計画と土木事業にローマ帝国は力をいれました。 この都市計画のプランを図面でしましたのが、 ローマ時代の建築家ウィトルウィウス(Marcus Vitruvius Pollio) です。 彼はギリシアの建築家たちの発見した遠近法を取りいれ 「建築十書」De Architectura Libri Decem, (BC25ころ)を表しました。 彼が最初の遠近法を取り入れた人物と言っていいでしょう。 【絵画論】 ルネサンスの建築家アルベルティは『絵画論』で遠近法を理論化しました。 線遠近法は、ほとんど彼の下で成立したといってもいいでしょう。

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/cac06190/19981104.htm,http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1356/SARU/saru41.html
hirohirohirochan
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございましたm(。_。)m ペコッ 参考になりました☆

  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.1

下記ページには、最初に確立したのはフィリッポ・ブルネッレスキ、定着させたのはジャン・バッティスタ・アルベルティと記されています。 http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0229.html 下記ページなども参考になるかもしれません。(他のページも読んでみてください) http://www.froggy.co.jp/seiko/55/55-8/55-8-1.html http://www.froggy.co.jp/seiko/55/55-8/55-8-6.html

参考URL:
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0229.html,http://www.froggy.co.jp/seiko/55/55-8/55-8-1.html
hirohirohirochan
質問者

お礼

HP見ました。 参考になりました☆ ありがとうございましたm(。_。)m ペコッ