• ベストアンサー

数学の場合の数の質問なのです

数学の場合の数の質問なのです 例えば男5人、女3人がいたとして女が交互に並ばないようにする問題があるとおもいます このとき男を◯、女が入るスペースを△と表せると思うのですがこのとき (1)両端にもスペースがあるとき △◯△◯△◯△◯△◯△ (2)両端にスペースがないとき ◯△◯△◯△◯△◯ この違いがわかりません 単純なことだと思いますがご教授よろしくお願いします。 また問題や説明に不備がありましたらご指摘の程よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.3

補足ありがとうございます 通院での問題でしたか 確かに女性患者どうしが並ぶと、ぺちゃくちゃ くっちゃべって、うるさいし、名前を呼んでも気付かないし、 気付いてもなかなか話を止めず、困りますもんね iNuke1 さんがこんがらがったのは、 女性の座るスペースを △ としてしまったことです △を スペース ” ” と考えちゃうと、  (1) 両端にもスペースがあるとき   ◯ ◯ ◯ ◯ ◯  (2) 両端にスペースがないとき  ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ の違いがわからなくても仕方ありません しかし、実際はそのスペースに女性が入るので、 最初の3スペースに女性が入った場合 (1) 女男女男女男男男 (2) 男女男女男女男男 と違いが出てしまいます 女性が端にいても良いので、今回は (1) を使った方が良いです でも、通院でなく、合コンの場合は、数の少ない女性を端に 置いてはもったいないので、(2) とした方が盛り上がりそうです

iNuke1
質問者

お礼

ものすごい面白い回答ありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#227653
noname#227653
回答No.4

なぜ(1)と(2)を分けて考えるのかよくわからないのですが。 もちろん「両端には男性」という限定があれば(2)になるでしょうが、そうでなければ3人の女性は(1)の6つの△のうち3つにひとりずつ位置すればいいのですから、(2)のような状況をわざわざ別に考える必要はないでしょう。

  • imasokari
  • ベストアンサー率30% (25/81)
回答No.2

(1)と(2)の違いは、両端を男で挟むのかどうか、という設問の違いだけです。 △の中から3つ選んであげる、という考え方には両者の違いはありません。

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.1

質問の意味がわからないのですが、 その問題の原文を載せて頂けませんか? 「女が交互に並ばないようにする」 というのは 女の人どおしが並ばないという意味ですか? 男どおしは並んでも良いのでしょうか? たとえば、 △◯◯△◯◯△◯△ みたいに

iNuke1
質問者

補足

本当に申し訳ありませんわけのわからないことを書いていました… 正しくは女性が連続で隣合わない場合の数です このような問題で人数に関わらず毎回(1)か(2)で悩んでしまうので、詳しく教えてもらうと幸いです