• ベストアンサー

三角形の長辺が一定の時、短辺を求める方法

添付図のようにαの角度と三角形の長辺aの長さが一定の時、 エクセル等でb(1,2,3・・・)を10cmきざみで決めた時、c(1,2,3・・・)の長さを出力させたいです。 αは鋭角の時もあれば鈍角の場合もあります。 どのような式を考えたらよろしいでしょうかアドヴァイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 今仮に、B1セルにaの長さを入力し、B3セルにαの角度を°単位(ラジアン単位ではない)で入力し、bの長さをA6以下に入力すると、B列とC列にcの長さが表示される様にするものとします。  その場合、まずB6セルに次の数式を入力して下さい。 =IF(COUNT($B$1,$A6)=2,IF(AND($B$1>0,$A6>0,COS($B$3*PI()/180)^2+($B$1/$A6)^2>=1),$A6*(COS($B$3*PI()/180)+SQRT(COS($B$3*PI()/180)^2+($B$1/$A6)^2-1)),""),"")  次に、C6セルに次の数式を入力して下さい。 =IF(COUNT($B$1,$A6)=2,IF(AND($B$1>0,$A6>0,COS($B$3*PI()/180)^2+($B$1/$A6)^2>=1,$B$1<$A6),$A6*(COS($B$3*PI()/180)-SQRT(COS($B$3*PI()/180)^2+($B$1/$A6)^2-1)),""),"")  そして、B6~C6の範囲をまとめてコピーして、B列・C列の7行目以下に貼り付けて下さい。  これで準備は完了で、後はB1セルにaの長さを入力し、B3セルにαの角度を°単位(ラジアン単位ではない)で入力し、A6以下に各bの長さを入力しますと、B列・C列の6行目以下にcの長さが表示されます。

その他の回答 (3)

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.4

>「場合わけ」ですか? αが鋭角のとき:  解なし   a < b*sinα  解ひとつ  a = b*sinα  解ふたつ  a > b*sinα αが鈍角のとき:  解なし   a < b  解ひとつ  a > b … でいいのかしらん?    

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.3

>αは鋭角の時もあれば鈍角の場合もあります。 「場合わけ」ですか? αが鋭角のとき:  解なし  解ひとつ  解ふたつ αが鈍角のとき:  解なし  解ひとつ …かな?   

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.2

>どのような式を考えたらよろしいでしょうか… まず思いつくのは「余弦公式」、  a^2 = b^2 + c^2 - 2bc*cosα ですネ。 {a, b, α} を与えると c の二次方程式の形に見えるので、   c = b*cosα±√{ (b*cosα)^2 + a^2 - b^2} と勘定したくなりますが、果たして?   

関連するQ&A