• ベストアンサー

袈裟

  教えてください。 坊主でなくとも袈裟を着て街を歩いても構わんのでしょーか。 背中には托鉢用の籠を下げます。 商店街に入ったら店前で立ち止まっては数珠を握り南無阿弥陀仏と唱えてみせる。 また気に入った女子がいたら立ち止まっては笛とハーモニカを吹いて見せる。  週末の過ごし方としてはなかなかイケるんではないかな。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1479/3859)
回答No.1

人の道さへ踏み外さなければ何らかの風物詩的に「面白い人がいる」 という事で世の中の賑わいのひとつになってよろしいのではないでしょうか。 その格好をされて実行されるだけでも何かの一端を担っているようにも思えます。 がんばってください。

hitonomichi30
質問者

お礼

最近世の中に風物詩が足りんな。  

その他の回答 (3)

回答No.4

ただの不審者ですな。そういうのをコスプレと言います。 公序良俗に反するならば、もれなく不審者扱いされるでしょう。 まあ、それで収監される方が世の中のためになると思いますが。

hitonomichi30
質問者

お礼

  袈裟=コスプレ? 坊主が聞いたら怒るぞ。  

回答No.3

 Guddoアイデア!  いいかも。  でも・・・・・  それこそ、“ペテン”と云われかねないね。  車に貼り付ける高齢者マークのような“坊主マガイマーク”を袈裟に貼り付ける必要があると思います。  それにせめて“般若心経”ぐらいは唱えられなければね!  僕は般若心経なら唱えられるので、現役を引退したらやってみたい。  だから“坊主マガイマーク”を作ってください。  よろしく!

hitonomichi30
質問者

お礼

  >それにせめて“般若心経”ぐらいは唱えられなければね! 有瑠慶本願を唱えよー思うておるが。 >坊主マガイマーク 人の道のイコンを貼り付けよー思うておる。  

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.2

人の道さん、こんばんは。 警備員には、警察官とは間違われないように(あまりに似たのはダメ)、という規制があったと思います。 (警察官は、「交通規制」をすることが出来るのですが、 警備員では、交通主体に対して「お願い」が出来るだけです。 ・・・といえ、むやみやたらと「お願い」しているわけでなく、 だから彼らは、止まってあげると、「お礼」をしてくれます。) 袈裟に、そのような規制があるのかどうかは、知りません。 (多分、無いでしょう) 袈裟を着て何をしても、(法律上は、違法でない限り)構わん、そういうことになるでしょう。 アレ、ちょっと待ってね。 もし袈裟を見せて、「僧侶」という身分であると、思わせてしまった場合は。 ・・・別段、問題無いようですが、後は、裁判所の判例を待ちたいと思います。

hitonomichi30
質問者

お礼

  >もし袈裟を見せて、「僧侶」という身分であると、思わせてしまった場合は。 ・・・別段、問題無いようですが、後は、裁判所の判例を待ちたいと思います。 その時だけ僧侶であると思えばそれでえーんでないのかい。   裁判所?なんで。  

関連するQ&A