- 締切済み
数式について
m2乗-4≧0 の解答が m≦-2 と 2≦m となるのですが、この答えの過程が分かりません。 どなたか、お分かりの方いましたら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
m^2-4≧0 (m+2)(m-2)≧0 ここからまず = の場合を考えると、m=2, m=-2 mが 2 と -2 の時に m^2-4 が 0 になることがわかります。 これは、m^2-4 の正負の符号の変わり目でもあります。 ちょっと見づらいでしょうが、下表を見て下さい。 m が大きくなっていくと、m=-2 の時はm^2-4 が + から - 、 m=2 の時は - から + に変化しています。 m, m+2, m-2, m^2-4 ------------------------ -4, -6, -2, 12 -3, -5, -1, 5 -2, -4, 0, 0 -1, -3, 1, -3 0 , -2, 2, -4 1 , -1, 3, -3 2 , 0, 4 , 0 3 , 1, 5, 5 4 , 2, 6, 12 表から m<-2 の時、m+2 < 0, m-2<0 なので (m+2)(m-2) > 0 m=-2 の時、m+2 = 0 より、(m+2)(m-2) = 0 -2<m<2 の時、m+2>0, m-2<0 より(m+2)(m-2) <0 m=2 の時、m-2 = 0 より、(m+2)(m-2) = 0 m>2 の時、m+2 > 0 , m-2>0 より、(m+2)(m-2) > 0 よって m≦-2 と 2≦m です。 慣れるまで数をあてはめて見るとだんだん慣れてくると 思いますよ。 あとは、他の方も仰っていましたが、グラフにしてみると わかり易いかもしれません。 この例では、m 軸と y軸にして、y=(m+2)(m-2) を 描いてみるのです。 #もし、わからなければ補足を書いてもらえれば、 #私か、他の方が答えてあげられるかもしれません。
- bgm38489
- ベストアンサー率29% (633/2168)
m^2-4≧0と書きます。 m^2≧4と変形できますね。 mの平方が4より大きい、ということは、mが正の数の場合、m≧2ということはわかりますね。 だったら、mが負の数の場合は?負の数は、平方すれば正の数ですから、4より大きくなるためには、数字の部分が2以上だといいわけです。-2、-3、-4…これは、m≦ー2ですね。 基本的な考えは、こんなもの。
お礼
基本的な考えなんですね。よくわかりました。ありがとうございました。
- rnakamra
- ベストアンサー率59% (761/1282)
y=m^2-4 とおき、このグラフをm-y平面に書いてみましょう。 式をみれば明らかですが、これは放物線のグラフになります。 m軸と2点で交わるグラフです。 このグラフとm軸との交点を求めるにはy=0とおき m^2-4=(m+2)(m-2)=0 m=-2,2 2点(-2,0),(2,0)で交わります。 ではy≧0となるmの範囲はわかりますか。 グラフをみれば明らかですね。
お礼
グラフで、考える方法もあるんですね。見過ごしていました。ありがとうございました。
- yyssaa
- ベストアンサー率50% (747/1465)
>m^2-4=(m+2)(m-2)なので、m^2-4≧0が成り立つのは (m+2)(m-2)≧0が成り立つときであり、それは (m+2)≧0かつ(m-2)≧0が成り立つとき・・・・・(ア) 又は (m+2)≦0かつ(m-2)≦0が成り立つとき・・・・・(イ) です。 (ア)はm≧-2かつm≧2だからm≧2 (イ)はm≦-2かつm≦2だからm≦-2 よって、m≦-2とm≧2になります。
お礼
(ア)(イ)で、わかりやすく説明していただき、ありがとうございました。
お礼
詳しく説明していただいて、ありがとうございました。大変、参考になりました。