- ベストアンサー
英文でわからないところが、あります。
今、英語の小説を読んでいます。 その中で、どうしても、分からない文章があるのです。 注: (今は、大人になっている)サリーとルビーは、学生時代、同級生でした。 ルビーは、どうしようもないあばずれ娘でした。 "Sally, who could only guess, had disliked everything about her." この文で、"who could only guess" が、分かりません。 「サリーは、?????、ルビーの何もかも、すべてが、大嫌いだった。」 この"could only guess" の解説を、どうぞ、よろしく、お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>"Sally, who could only guess, had disliked everything about her." >「サリーは、?????、ルビーの何もかも、すべてが、大嫌いだった。」 whoのところに、たとえばsomebodyを入れてみます(anybodyでもよく、それだと「ともかく最低でも一人」の感じ)。 Sally, somebody could only guess, had disliked everything about her. これはonlyがあるため訳しにくいです。そこでifを入れてみます。 Sally, if somebody could only guess, had disliked everything about her. 「サリーは、誰かが知ってさえいたら良かったのだが、ルビーの何もかもが嫌いだった。」 挿入句として仮定法を使っていることになり、onlyが生きてきます。 このif somebodyをwhoに入れ替えても同じ意味になります。 つまり、who一語で、仮定法が表せる「事実とは違う状況」を、疑問形のニュアンスで一種の反語的な表現を表せます(Who knows?が「誰も知らない」なのと似ている)。
その他の回答 (1)
- marbleshit
- ベストアンサー率49% (5033/10253)
who could only guess 『一体誰が推測することなど出来たであろうか?』 という仮定法による反意表現です。 "Sally, who could only guess, had disliked everything about her." 『誰一人知る者はなかったが、サリーは彼女のありとあらゆる点が気に喰わなかったのだ』
お礼
ご回答をいただき、ありがとうございます。 私は、"who could only guess" は、関係代名詞の非制限用法だと 思っていたのですが、反意表現なのですか。 今まで、反意表現が、文中にくることはないと思っていたのですが、 こんな風に、文中に、挿入されることもあるんですね。 ありがとうございました。
お礼
ご丁寧なご回答をいただき、誠に、ありがとうございます。 お礼を申し上げるのが、大変、遅くなってしまい、本当に申し訳ありません。 ",who could only guess" は、仮定法なのですか。(反語的な表現を持たせることのできる…。) 私は、関係代名詞の非制限用法かなと、はじめ、思っていました。 サリーは、ルビーとは仲良くないので、「彼女のことは憶測でしか分からないけれど」かな?と。 "only" があるから、なんだか、ややこしいですね。 でも、lazydog1 さまが、詳細に解説してくださったおかげで、よく理解できました。 どうも、ありがとうございました。