- ベストアンサー
Dの読み方は?
Dは、英語では、「ディー」というように普通は、発音すると思います。ところが、コンピュータのプログラマーをしていた方が、必ず「デー」と直します。理由は、聞いたことがありませんが、いつも不思議に思います。理由をご存じのかたは、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Dが日本人の耳にはBに聞こえたり、Tに聞こえたりする可能性があるので、それを避けるためにわざとデーと言うことがあります。 コンピュータープログラマーだけでなく、企業でも学校でも同じことをすることがあります。 また、英語がわかる人でも聞き取りにくい場合がありますので B for boy, D for dayなどと言って相手に伝えることがあります。boyという語のBですよ、dayという語のDですよーーと伝えるわけです。 R→アール、Zをゼット(ZedならOK)というのも、英語圏の人にすればかなりずれた発音です。 以上、ご参考になればと思います。
その他の回答 (5)
- cherry77_
- ベストアンサー率23% (291/1261)
ドイツ語説? 高尚な感じがする? Bとの混同を避ける説? いずれにしても、英語の発音を習得した人から見れば馬鹿馬鹿しいですね
お礼
早々とお答えくださってありがとうございました。英語も話せる方なので、何か理由があると思います。今度思いきって聞いてみます。
- love_pet2
- ベストアンサー率21% (176/826)
オランダ語やドイツ語では「デー」と発音していたし、今のように英語が主流になっても日本人には 「ディー」よりも発音しやすいというのもあるかもしれませんね。
お礼
早々とお答えくださってありがとうございました。聞こえ方を混同しないようになのだろうと思っています。また、よろしくお願いいたします。
- atljj
- ベストアンサー率50% (3/6)
これは 基本ですね( ゜∀゜) たとえば 電話などで やりとりをするときに ディーといってしまうと 「ビー?」「イー?」などと混乱してしまうからです。 なので Dはデー Tはテー など 聞こえ間違えるものは このように 言い換えますね。
お礼
ありがとうございました。やはりそうだなと思いながら読ませていただきました。自分の考えたことと同じだったので、安心しました。これからも質問することがあると思いますが、またよろしくお願いいたします。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
あくまでも日本語を話す中で,というのがあると思います。 本来,日本語には「ディー」という音はなく,だからいまだに 「ラジオ」なわけです。昔は「ラヂオ」 現実的な意味では,「ディー」と正しくいうと 「シー(スィー)」とか「ジー」「ズィー」と聞き間違える恐れがあるので わざと「デー」とやることはありますね。 日本語なんで,正しいかどうかより,より正確に伝えることが優先されます。
お礼
ありがとうございました。区別するためということがよく分かりました。わたしが「ディー」というと、わざわざ「デー」と言いなおされるので、とても気になっていました。これからも質問をすることがあると思いますので、またよろしくお願いしたします。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
コンピュータ関係だと「B との混乱を避ける」という可能性があるかな.
お礼
ありがとうございました。わたしもそうかなと思いながらいました。また質問させていただくことがあると思いますので、よろしくお願いいたします。
お礼
丁寧に教えてくださってありがとうございました。自分でも混同を避けるためだろうと思っていますが、同じようにお答えいただくと安心します。また、何かありましたら、質問をしますので、よろしくお願いいたします。