- 締切済み
DとTの発音について
今高校生です。 いすれは海外へ行きたいと考えているので英語の勉強をしているのですが よく、おじいちゃんおばあちゃんはDをデーとTをてーと呼んでいるのを見て不思議に思いました。 それに若い頃はディーだったけどデーになったなんて話も耳にしました。 なぜ話せていた音が離せなくなるのかとても気になっています。 社会人の方はほかの音と区別をつけるためにそのように聞いたことがありますが、それ以外では何が原因なのでしょうか? また英語を話せるようになっても年をとった時にデーになってしまうのはとても困ります! 予防などあるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
そういわれればディーとかティーとかいうのは英語だけで、ドイツ語もフランス語もデー、テーですね。そもそも英語には「エー」という長母音はないし。お年寄りはディやティを発音できないというのもありますが、それ以外にもなんかあるんですかね。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
#3です。補足です。 「D や T の文字を文字の「名前」で読むことはありませんから。」と言ったことへの補足です。僕が学生のころはまだドイツ語のころでした。 『天皇の料理番』にあった労咳(ろうがい=肺結核)は、TB Tuberklose の略 (英語では tuberclosis)のドイツ語読みで「テーベー」でした。「あいつ近頃顔が蒼いがテーベーじゃないか」など。 占領軍が日本人にはシラミが居るとDDTを吹き込んだことがありますが、これも、アメリカ兵はディーディーティー、それに関わった日本人の医師はデーデーテーと言っていました。 アメリカの移民はアングロサクソン系よりドイツ系が多いので、これもご心配要りません。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
いすれは海外へ行きたいと考えているので英語の勉強をしているのですがよく、おじいちゃんおばあちゃんはDをデーとTをてーと呼んでいるのを見て不思議に思いました。 それは戦前戦中は、ドイツ語が哲学や医学の外国語で、英語が敵性語だった時の名残でしょう。 ドイツ語の A B C D E F G はアー、ベー、ツェー、デー、エー、エフ、ゲーで、T はテーです。 海外にいらっしゃって困ることは無いと思います。D や T の文字を文字の「名前」で読むことはありませんから。
- sknuuu
- ベストアンサー率43% (408/934)
これはお年寄りの方々の時代に「ディー」とか「ティー」という発音がなかった(使うことがなかった)から、"もともと"できないんだと思います 別の言い方をすると、「ディ」とか「ティ」という発音は日本語にはない たぶん「ズィー」も「スィー」もできない CDを「スィーディー」ではなく、「シーデー」という発音するのは自分の発音できる似た音を代用して使っているわけです(もしくは「シーヂー」と発音する) もしかすると、「スィーディー」という音は「シーデー」という音だと認識されるのかもしれません (こういうところは、日本の人が英語の正しい発音かできないということと大きく関連しているはずです) 「フィ」とかも 「クゥイック」も(たぶん「クイック」になる) ただ、ある地域には「じてんしゃ」というのを「ずぃてんしゃ」なんて発音するような方言があります 東北地方の方言が「ズーズー」弁なんて言われるのはこういう発音のためです 「ティ」や「ディ」という発音はありませんが、「ズィ」とか「スィ」でのコツをうまく応用できる人は、TやDの発音はできるかもしれません 「ディー」と発音できていた人が発音できなくなって「デー」となるというのは考えにくいです 「ディー」と発音する言葉を使わなくなってずっと経過した場合、発音の仕方を忘れてしまうことはあるかもしれませんが、"その発音をする必要性があるうちは"忘れることもしないはずです
- 92128bwsd
- ベストアンサー率58% (2275/3919)
昔、会社などではDやTを無理やデー、テーと呼ばせていました。と言うのが、ディー、ティーが聞き取りにくいとのことで、仕事の電話や会話などで相手が聞き間違えが無いようにと言うことで、ある程度の年代の人はそう指導されたと思います。確かにデー、テーの方が力が入ってわずかながら聞き取りやすい気はします。最近は言葉だけでなくe-mailやコンピュータファイルなどで確認をするので、そう言う指導ををしなくなっていると思います。 と言うことで、いつの間にかディー、ティーと言えていたものが歳とともにデー、テーになってしまう訳ではないので安心してください。
お礼
回答ありがとうございます! そうだったのですね!安心しました!
お礼
回答ありがとうございます! もともとなかったんですね! ずっと使っていれば忘れないのですね!