- ベストアンサー
またまた中学生の数学を教えてください
たびたび申し訳ありませんが教えてください。 y=ax+bという計算式があるとします このときに aとbそれぞれの値を求める計算はどうなりますか。 御教授お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
??? ご質問の意図がよく分からないのですが…。 y=ax+b を a= または b= に変形するということでしょうか。だったら下記の通りですが…。 ・b= への変形 axを左辺に移項(このとき符号が変わる) y-ax =b 左辺と右辺をひっくり返す b= -ax+y (普通は、xの方をyより前に持ってきます) ・a= への変形 bを左辺へ移項 y-b = ax 両辺をxで割る (ただし、x≠0 と断っておく必要あり) (y-b)/x =a 左辺と右辺をひっくり返す a= (y-b)/x
その他の回答 (2)
- koutachan
- ベストアンサー率21% (36/168)
a=またはb=にすればよいということですかね? a=の場合 (1)まずaに関係したものだけにしたいのでbを移項します (両辺をbで引く→どちらもbを引いているので左右の大きさは保たれていることになります) (y-b=ax+b-b) y-b=ax (2)次にa=にしたいので両辺をxで割ります。 (1)同様同じもので割っているので左右の関係は保たれます。 y-b a=------- x a=(y-b)/x で、これが答えだと思います。 同様のやり方で、bについて考えればよいのではないですか? y=ax+b y-ax=b これはaxを移項するだけで答えになりますが。。。 b=-ax+y
- infinity
- ベストアンサー率41% (123/295)
aを求める式(片方がaだけになるように変形) y-b=ax a=(y-b)/x bを求める式も同様に b=y-ax という意味かな。