• 締切済み

中学の数学 教えてください!!

関数 y=axの2乗において.xの値が3から5まで増加するときの変化の割合は6である.このときa= 何ですか? 分かる方教えて下さい!! (つД;`)

みんなの回答

  • pascal3
  • ベストアンサー率42% (25/59)
回答No.3

> 分かる方教えて下さい!! とのことですが、いったい何を教えてほしいのですか? aの値ですか? それとも「中学の数学」ですか? 問題を出題した先生の気持ちになって考えてください。 その先生は、もしかして「変化の割合」というものをしっかり理解してほしくて こういう問題を出したのではないでしょうか? だとしたら、こんなところで答えを尋ねるよりも、次のような作戦をとりましょう。 まず、aを1と仮定し「変化の割合」を求めます。 答案には「変化の割合の求め方はちゃんと分かってます」的なことをアピールします。 これで「変化の割合」がちょうど6になれば良いのですが、そうはならず、大きすぎたり小さすぎたりするはずです。 そこで、aの値を調整して、正しい値になるように考えてみてください。 ともかく大事なのはaの値を求めること自体じゃなくて「『変化の割合』の意味はちゃんと分かっています」というアピールをすることです。 なんで私がそんなことを断言できるかって? じつは        

  • puusannya
  • ベストアンサー率41% (59/142)
回答No.2

正式にはN0.1の方の解き方なのですが、もし君が現役の中学3年生なら、 変化の割合は a×(5+3)=8a という方法を教えられるかも知れません。 聞いた覚えはありませんか。 この問題を例にすると 分子は a×5^2-a×3^2 = a×(5^2-3^2) = a×(5-3)(5+3) 分母は    5 - 3                 =   5-3 約分をすると a×(5+3)になります。 中3ではこの変化の割合を習う前に因数分解を習っているので、分かってくれると思いますが。

noname#130221
質問者

お礼

すいません わざわざ詳しくありがとうございます(´;ω;`)

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1

「変化の割合」とは何なのか、どうやって求めるのか、解っていますか? yの変化量をxの変化量で割ったものです。 xが3のときのyの値はa×3^2=9a、xが5のときのyの値はa×5^2=25a、です。 yの変化量は、25a-9a=16a xの変化量は、5-3=2 変化の割合=yの変化量÷xの変化量=16a÷2=8a 問題文より、変化の割合は6だから、 変化の割合=8a=6 よって、a=3/4

noname#130221
質問者

お礼

分かりました! ありがとうございます。