• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学の応用問題をご教授ください)

数学の応用問題を解くためのヒント

このQ&Aのポイント
  • 数学の応用問題を解くためのヒントを教えてください。
  • 40代男性が数学の応用問題を解きたいと思っています。学校を出てから時間が経ち、数学が苦手です。どのように解く方法を教えていただけますか?
  • 派遣社員から正社員になるための試験があり、その筆記試験で数学の応用問題が出題されます。数学が苦手だったため、解く方法がわかりません。教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.2

Aさんの仕事量は、1日あたり1/10です(10日で全行程を仕上げるから)。 同様に、 Bさんの仕事量は、1日あたり1/15です(15日で全行程を仕上げるから)。 Cさんの仕事量は、1日あたり1/30です(30日で全行程を仕上げるから)。 ここまでを前提として…。 設問1 AさんとBさんの2人で1日にできる仕事量は、 1/10 + 1/15 = 3/30 + 2/30 = 5/30 = 1/6 です。というわけで、1日で全体の1/6を仕上げますので、 全体を仕上げるには6日かかることになります。 設問2 考え方は設問1と同じです。 Aさん~Cさんの3人で1日にできる仕事量は、 1/10 + 1/15 + 1/30 = 3/30 + 2/30 + 1/30 = 6/30 = 1/5 です。というわけで、1日で全体の1/5を仕上げますので、 全体を仕上げるには5日かかることになります。 設問3 AさんとBさんが1日にできる仕事量は、設問1より、全体の1/6でした。 それを3日間こなしますので、全体の3/6 = 1/2だけできることになります。 残りは、全体の1/2です。これをCさんが担当します。 Cさんは1日あたり全体の1/30を仕上げることができますので、 全体の1/2を仕上げるには1/2 ÷ 1/30 = 1/2 × 30 = 15日かかります。 よって、求める答えは、3 + 15 = 18日です。 試験、頑張ってください。

masa006178
質問者

お礼

早々のお答え大変感謝致します。 まだちょっと理解が追いつけない状況ですが、頭動かしている所です 3問とも丁寧にかつ、途中式まで交えて解説頂き本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.4

誤解があるといけませんので念のため。 >A と Bの2名体制で3日間では >x=30/2=15日 かかる。 両方を足してあげてください。

masa006178
質問者

お礼

はい、それは理解できました。 ご丁寧にありがとうございます

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3

(1) A...1日で全体の1/10仕上げる B...1日で全体の1/15仕上げる A,B2人体制で図面を仕上げるのにx日かかるとすると x/10+x/15=1(1が全体) x=1/(1/10+1/15)=10*15/(15+10)=30/5=6日 かかる。 (2) C...1日全体の1/30仕上げる A,B,C3人体制で図面を仕上げるのにx日かかるとすると x/10+x/15+x/30=1(1が全体) x=1/(1/10+1/15*1/30)=30/(3+2+1)=30/6=5日 かかる。 (3) A と Bの2名体制で3日間では 3/10+3/15=3(3+2)/30=1/2...(全体の作業の1/2完了) 残りの作業は全体の1/2なので 残りをCだけで完成させるのにx日かかるとすると x/30=1/2 x=30/2=15日 かかる。

masa006178
質問者

お礼

途中式まで書いてくださりありがとうございます お時間取っていただき感謝しております。

  • theisman
  • ベストアンサー率47% (56/119)
回答No.1

1人でn日かかるということは、1日あたり1/n書くということと同じですよね。 ですから、1日あたり、Aさんは1/10枚、Bさんは1/15枚、Cさんは1/30枚書けるということです。 ですから、 (1)AさんとBさんなら、1日あたり、1/10+1/15 = 3/30+2/30 = 5/30 = 1/6 [枚] 書ける訳ですから6日かかることになります。 後は、(2)、(3)も同様に解けますよね。

masa006178
質問者

お礼

ありがとうございました。 分数に置き換えるのですね