※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:円板の慣性モーメントの例題の解き方について)
円板の慣性モーメントの例題の解き方とは?
このQ&Aのポイント
この記事では円板の慣性モーメントの例題について解説します。
具体的な問題とその解答を紹介し、解き方のポイントも解説します。
解答の流れやパラメータの意味について理解を深めるために参考にしてください。
まず、当方学生ではございません。
ついぞ仕事に生かせるかと思い参考書を手に勉強をしていて躓きました。
どうにも解答の流れがつかめず、うまく考えがまとまりませんでした;
培風館から出ている参考書で、「基礎から学ぶ物理学 上」というものがあるのですが、
そこの円板の慣性モーメントの例題に以下のような問題が解答付でありました。
”質量1トン、半径1m密度一様な円板が毎分1000回転している。この円板の縁にブレーキで100Nの制動力を与えた時、ブレーキで発生する熱は何Jか?また、熱出力は平均何Wか?”
という問題で、以下が解説でした。
”初期角速度 ω0 で円板が回転し、t=0 でF[N]の制動がかかり始めると運動方程式は
I*dω/dt=-aF
t について積分すると t=0 で ω=ω0 となるので、
ω=-aFt/I+ω0
停止する ω=0 までの時間 t0 は Iω0/aF [s] となり、板の縁の早さvは
v=aω=a(-aFt/I+ω0)
なので、熱出力P[W]は時間とともに変わる。
P=Fv=aF(-aFt/I+ω0)
しかし、円板の最初の回転エネルギー 1/2Iω0^2 がt0秒間に全て熱に変わったわけなので平均の発生熱量 P' は
P'=1/2Iω0^2 / t0 = aFω0/2
このことから式に代入していくと、
全熱量=2.74x10^6[J]
平均熱出力= 5.24[kW]
”
となるらしいのですが、色々混乱しどのパラメータがどの記号に当てはまるのかわからなくなってしまいました;
a=半径
ω=毎分1000回転
F=100N
I=円板の慣性モーメント
でやっていけばいいのでしょうが、うまくできませんでした。
筋道立てつつ解答への導き方分かる方教えてください。
数式読みにくいかもしれませんがよろしくお願いいたします。
お礼
早い回答ありがとうございます。 すごく簡単なところでミスしていたようです; 角速度のところで2πを使用していないのが原因でした・・・