- ベストアンサー
慣性モーメントの問題の解説が分かりません!!!
次の解説の意味が分かりません。 ●解説 回転体の運動エネルギーは、回転体の回転軸周りの慣性モーメントをI[kg・m*2]、角速度をω[rad/sec]とすると E=Iω*2/2 (*2は2乗をあらわす) で表される。また慣性モーメントIは、物体の質量をm[kg]とすれば一般に I=mk*2 と表すことができる。ここで、kは回転半径であり物体の形状によって決まる値である。半径Rの円板においては k*2=R*2/2 となる。 何故、k*2=R*2/2 になるのですか??? k*2=R*2だと思うのですが・・・ 解説が間違っているのですか? どなたか、分かる人教えて下さい。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
SortaNerdさんのご回答に対する質問者myaumyauさんの補足 >実際の計算過程も教えて頂けないでしょうか? に対するアドバイスです。 参考URLに詳しい計算の過程がでていますので一度ご覧になられてはいかがでしょうか。
その他の回答 (3)
- SortaNerd
- ベストアンサー率43% (1185/2748)
コンピュータ上で冪乗を表すときは普通「^」を使います。 k^2 = R^2/2 のように。 円盤の中心付近の微小体積は回転半径ほぼ0で回ります。 円盤の端付近の微小体積は回転半径ほぼRで回ります。 中心と端の真ん中ではR/2です。 これらを全て足し合わせる(積分)とその答えになります。
お礼
SortaNerdさん 分かりやすいご回答ありがとうございます。 私も昔大学で習った様な気がするので、分かりそうなのですが、 少し記憶が飛んでいて忘れてしまっています。 実際の計算過程も教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 271828
- ベストアンサー率46% (6/13)
専門家じゃないので参考程度に聞いてください. 同じ円板でもz軸にまわすのとxまたはy軸にまわすのとでは 慣性モーメント(まわりにくさ)がちがうでしょう. だから実際に回転体の回転軸における慣性モーメントを積分で求めてみて kを自分の手で出してみることをお勧めします.
お礼
ありがとうございます。 試してみます!
回転半径kとは円板の半径Rそのものではないでしょう? ながさRのひもの先におもりをつけて回転させたときはR=kですが・・・・・ この場合円板の問題でしょう? がんばってください。
お礼
connykellyさん ありがとうございます!!!! これは、ほんとに助かりまりした。 こういうのを見たかったのです!!!!!!!