• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DSえいご漬けの前置詞が聞き取れません)

DSえいご漬けの前置詞が聞き取れません

このQ&Aのポイント
  • DSえいご漬けを5面までしているところなのですが、in,of,on,などの発音が聞き分けられません。
  • isとwasもほとんど聞き取れません。withとかも言ったのか言ってないのかよく聞き取れないです。
  • DSえいご漬けの英語ではほとんど同じに聴こえます。訓練すればこんなのが聞き分けられるようになるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.2

>本当にこんなぞんざいな発音が正しいのですか? はい、実際に使われている発音が正しいのです 辞書にある発音記号は「一般化したもの」「標準的」なもの、という認識をしないといけません 厳しい話し、これは慣れるしかないんですよ in, on, of, with, is, was, a, theなどはほとんどschwa化しちゃうものだから、極端な話し全て/ə/で発音されていると言っていいかもしれません でも、発音記号など音声的にはうまく説明できない、各々の単語の「響き」というのはやはり異なっていて、ネイティヴというのはそういうのを聞きとっているみたいです これは、日本人ネイティヴとして日本語の発音を聞いたときも同じです(英語ネイティヴには聞き取りが難しい日本語の発音はやはり存在する) >訓練すればこんなのが聞き分けられるようになるのですか? はい、なると思います ただし、時間はかかります いい例ではないですが、オーディオ店でスピーカーを聞き比べたとします 値段も大きさも、ユニットの数などの仕様がほとんど同じで、ただしメーカーだけ違ったとします オーディオに興味がない人は「どっちも一緒ジャン」と思います でも、"慣れてる"人は、音が鳴った瞬間に2つのスピーカーの違いを的確に見分けられます 大体、そうですね1秒聞けば十分じゃないでしょうか(他の「表現力」などを確かめたいから長い時間聞いてるだけで、「違い」というのは一瞬でわかります)

noname#189246
質問者

お礼

聞き取れるようになるのなら安心しました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

僕は、ネイティブではありませんが英語圏で暮らしています。     ちゃんとお聞きになっているのは「大切な」単語ですから、それが向こうに通じていれば意志疎通は出来ています。逆に言えばそれが聞き取れて言えば、後は場面で分かります。     実際の会話の方が、参考書やビデオより、「文脈」が分かるのでやさしいです。日本語でも「本日午後六時26分、○○地方(で)マグニチュード7(の)地震(が)ありました」の括弧の外だけ聞こえてれば後は要らないと思います。     一字一句逃すまいと、べったり聞いていると疲れます。コツは大切な情報だけを聞き取って上手に繋ぎ、瞬時に理解することです。

noname#189246
質問者

お礼

細かい前置詞とかはとりあえず置いておいて語彙力を増やすべき、ということですね。ありがとうございました。

関連するQ&A