• ベストアンサー

古文書 読み pt.2

備後守に(御)尋次第、御○宜敷様 ()が自信なし、○が全く読めずです。 よろしくご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dayone
  • ベストアンサー率79% (360/452)
回答No.4

前回御質問の流れから、 『日魯交渉北海道史稿/岡本柳之助編/風月書店/1898』 <165/392>)※「御爲」は漏れていますが… http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/991612/166 続きの文面でもあり、既に御自身の中では解決済とも思いますが、 念のためカキコミさせていただきます。 上記でも下記でも「了簡」と解釈されているようですね。 『通航一覧 第7-第8/泰山社/昭和15.』 「通航一覽卷三百十二 魯西亞國部四十 〇蝦夷地亂妨始末 クナジリ島」 http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1047957/316 <315/569>(69頁下段12~13行目) …持參之書面申譯相立、 御主意に振れ候儀も無之候はヽ、… … <316/569>(70頁上段12~13行目)※「敷」は漏れていますが… …備後守了簡次第、御爲宜様十分に取計可被申候事、 以上 再びお騒がせしました。

kahe
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 多くの文献にあたっていただき、ありがとうございます。 多事に紛れて、 御礼が大変遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

その他の回答 (4)

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.5

「尋」と読まれた文字は「簡」が正しいですね。 尋と簡のくずし字はよく似ていますが、本文の 方は ~ のような冠があり、これが竹冠の くずしです。 従い「に」と読まれた文字は「了」の崩し字で 間違いありません。  「五体字類」より。 「尋」の確認を怠りお騒がせしました。

kahe
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 多事に紛れて、 御礼が大変遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.3

No.2です。 「ため」はNo.1の旧字の方ですね。 先答を見ていなかったので。 前文は「びんごのかみに、といたづねしだい」 となります。

kahe
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 多事に紛れて、 御礼が大変遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2

()は問で○は為です。   「四体書道入門」より。 問の大幅崩し字です。

kahe
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 多事に紛れて、 御礼が大変遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

「爲」ではないでしょうかね。    おためよろしきよう

kahe
質問者

お礼

回答をありがとうございました。

関連するQ&A