• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:労働に関してです)

組合活動での労使交渉に関する問題と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 組合活動で勝ち取った手当を経営者が取り崩そうとする行為はパワハラに匹敵する可能性があります。労使交渉の問題は労基局や弁護士に相談することが良いでしょう。最終的には条件に妥協せざるを得ないかもしれません。
  • 組合が主張する手当よりも良い条件が出てくれば話に応じることもありますが、なかなか出てこないことが多いです。結局、最終的には条件を受け入れることになる場合もあります。
  • 労使交渉の問題に関しては労基局や弁護士に相談することが一般的です。経営者が組合が勝ち取った手当を取り崩そうとする行為はパワハラにも匹敵するため、適切な対策が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182038
noname#182038
回答No.2

こんにちは。 元・役員ですので会社側ではありません。 役員さんですね、ご苦労様です。 パワハラです、労使間の信頼に関する重大な事項です、 協約の持つ意味は大きいのです、常に議題に持ち出す 事は、会社は話をし続けるしか無い!事を物語っています。 一方的に破棄出来ない事を良く知っています。 折角に勝ち取った手当を取り上げられそう! 大問題!と言いたいところですが、時代が変化と言うか 労働形態に合わない手当の可能性は無いのでしょうか? 手当は最早生活に深くくい込み、これの代対案となる 制度と金額の提示が無いのでしたら認められない!で 戦い込んで行くのですが、チョット立ち止まりましょう。 労働委員会へ相談した!で治まった頃も有りますが (相談はしてください!) 組織率低下の昨今です、労働裁判も有りますが弁護士 を付けて裁判費用も掛かります。(費用/効果!) 組合員の生活が懸かっています、自信を持ってください!、 会社の経営実態と経費率等を開示させる好機でもあります。 乗るけど…の、悪乗り路線の提案を致します。(組合員なキモチ) 要は口に入る量が同じならば名目には拘らなくても良い言も有!? 役員様の力量の見せ処!です、下手をコキますと組織の危機です。 フレ~!フレ~!、トコロで上部団体はお持ちではない?

aaaaaaa777
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

aaaaaaa777
質問者

補足

上部団体に入っていたのですが、組合費がかさむため、多数決で上部団体から抜けることになりました。もう10年以上も前のことです。現在は細々と活動を続けているところです。今までは、要求してもゼロ回答で、何とかこの手当をなくすまいと、ここまできました。しかし、組合員の世代間格差もあり、煮え湯を飲まされていた年配の人間がほとんどいなくなり、孤軍奮闘状態です。理解してもらうにはどうしたらよいのかと考えた次第です。丁寧なご回答をいただき、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

各都道府県に、労働委員会があります。厚生労働省が主管していますが、労働争議仲介を目的としています。 労基署で扱いにくい問題を取り上げています。 まずは、こちらでご相談なさい。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/churoi/chihou/index.html
aaaaaaa777
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

関連するQ&A