- ベストアンサー
醒酔笑 口語訳 お願いします*。
醒酔笑 もちにさねがあればいい 巻 六-六 大児と小児ひたりをよせあはせ、をかしき物語してあそばれけるついで、 大児の口すさびに、「もちは食う時、さべがなうて、おもしろい物ぢや。」と ありしを、「いや、ただわれはもちにさねがあれかしと思ふよ。ならせて食いたひ。」 中学で、急いでますm(__)m 口語訳 お願いします!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(お寺の稚児の)年長の稚児と年少の稚児が、額をくっつけ合うようにして(たがいにとって)興味深い話をして遊んでいた折に、年長の稚児が話のついでに、「お餅(もち)は、食べるときに、種が無いから(食べやすくて)いいものだ。」と言ったのに対して、(年少の稚児が答えて言うには、)「いいえ、私はただもう、お餅に種があってほしいと思いますよ。(種があったら、それを植えて育てて、お餅の実を)みのらせて食べたい。」
お礼
丁寧にありがとうございます。 助かりました!!