- 締切済み
退職を希望しましたが・・・
私は昨年2月から民間の病院で働いています。 正規職員として採用されて三交代勤務をしています。 ですがお正月明けから主人の長期海外出張の予定が急遽入ったので、今年いっぱいで退職希望をしました。しかし、退職のルールとして3ヶ月前に伝えないといけないというルールがある、まだ働き始めて1年経っていない、ある程度仕事が出来るようになったのに、いきなり退職はもったいない。 また退職して主婦になるほど子供は小くはないし、働き方を選べるのだから夜勤をしない、パートになるなど考えて続けて欲しいし、もっと考えて退職は踏みとどまれと受け入れてくれません。 今までも短期の出張は何度もありましたが、先月から短期の海外出張が続いていて、夜勤をはずしてもらって対応しましたが、頼れる人もそばにいないので、私1人で家のこと、子供のことなど全てしないといけなくて正直非常に疲れて大変でした。 そのようなことも全てお話しましたが、頑として受け入れてくれる様子はありません。 上司が言うこともわからなくはありませんし、引き止められてなかなか退職させてくれないという話も聞いてはいましたが・・・・ 私の人生で私の生活を守るためにどうしても、仕事をどのような形でも続けながらは無理だと自分で考えた結果の希望なんですが・・・ これからどのように対応していけばよいでしょうか? 上司の上のいちばんトップに直接お話をさせていただきたいのですが、今はまだ直属の上司としか話をさせてもらえませんし、直属の上司は最初にお話した時に急遽なら2ヶ月しかないけど仕方が無いし、すぐに話をしてくるといちばんトップまで話を持って行ったようですが、そこで退職を認めてはいけないといわれたようで・・・・・ 次の日に上のような話をして私の意見は全く受け入れられませんでした。 友人は家庭の事情だけでの退職は難しいようだから、自分がここで続けていく上でどうしてもこれはと思うことも正直に話せばいいといわれますが・・・ もちろんいろんなことがありますので、言えばきりがありませんが、それを言い出してもどうしようもないので、私は家庭の事情で退職を認めて欲しいのですが・・・
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takorinchi
- ベストアンサー率24% (30/123)
>>退職のルールとして3ヶ月前に伝えないとい >>けないというルールがある、まだ働き始めて1年経っていない、ある程度仕事が >>出来るようになったのに、いきなり退職はもったいない。 病院側としては、後任の問題があるため引き止めているのだと思いますが、 昨年2月から勤務なら、現時点ではこの理由は成り立たないのですよね? >>私の人生で私の生活を守るためにどうしても、仕事をどのような形でも続けながら >>は無理だと自分で考えた結果の希望なんですが・・・ 質問者さんの意思は固まっているように思いますし、 辞めて後悔しないのであれば退職届(間違っても退職願を出しては駄目です。)を 提出したらどうでしょうか? 会社の都合よりも、労働基準法が優先されますから、 退職届が受け入れられないと言うのは、労働基準法に違反となります。 それでも、聞き入れられないなら「労働基準監督署に相談します」と言って見るのも手です。 >>友人は家庭の事情だけでの退職は難しいようだから、 家庭の事情って十分な理由だと思いますがね。 ↓一応法律上はこのようになっていますので参考までに 期間の定めのない労働契約の場合は「退職届」を提出する事により労働契約を解除する事ができる。 これを任意退職と言う。解除の時期は、原則として民法第627条第1項により14日後に労働契約の解除(解約)となる。 ただし月給制においては民法第627条第2項により、月の前半に退職を申し出た場合は当月末に、 月の後半に退職を申し出た場合は翌月末に、退職は成立する。 また年俸制のような「6ヶ月以上の期間をもって報酬を定めた雇用契約」においては民法第627条第3項により、 3ヶ月後に退職が成立する。しかし期間の定めのある労働契約については、 民法第628条により原則として契約期間の満了まで退職する事はできない。
- MIHO0821
- ベストアンサー率34% (70/203)
病院は病院側の思惑、 あなたはあなたの思惑があるので、 平行線であることに変わりはないでしょう。 あなたがどうしても 家庭のことと仕事が両立しないと 考えているならば、 「おっしゃることはよく理解できますし、 辞めてしまうのは自分でももったいないと思ってますし、 皆さんに迷惑をおかけするのは重々承知していますが、 やっぱり両立は無理です。 お願いします。」 などと、意志を貫かないとダラダラと続くことになります。 ここは、 演技であっても『本当に申し訳ないのですが…』 を前面に出して交渉しましょう。 ただし、 あなたが後で辞めたことを後悔するかも、と 思っているのなら、 きっとその曖昧な部分が相手に伝わります。 そうすると、慰留というか、 よりいっそう引き止めにかかりますよ。
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
まず退職は会社の承認は不要です。必要なものは本人の意思だけです。 どうしてもそうしたいのであれば、「退職届」に何月何日で退職しますと書いて出せばそれまでです。 法的には2週間前に申し出ればよいとされています。 3月前までなどは相手の期待値に過ぎません。 それは気にする必要はありません。 今回やめてしまうのであればその後の人間関係も気にする必要はないですね。それならば何を言われてもその日でやめるといって、その日以後は行かなければよいのです。 ただ長期海外出張という理由ですが、出張扱いは普通は最長半年くらいですね。それならばその間だけ休職扱いにしてもらうとか、単身赴任にするなどの方法はないのでしょうか。 せっかくのお仕事をそれだけでやめてしまうのはもったいないなあという気もします。 出張扱いであれば「私の人生で私の生活を守るため」というほどの問題でもないように思いますが。 ちなみに私の会社ではそういう場合は単身で行っています。