- ベストアンサー
親からの借金の税金
こんにちは。 飲食店の開業を予定しています。 父親から800万円を借りる予定です。 その800万円はすべて工事代金なのですが、父親の口座から私への口座へ入金してしまうと、贈与とみなされ課税されることがあるのでしょうか? 実際は、借りるので一円ももらいません。 本来ならば 父親の口座→私の口座→建設会社 という手順を踏むべくものですが、父は課税を懸念しているので、父親の口座→建設会社へと直接 振り込んだほうがいいのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示お願い致します。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんな簡単な問題ではありません。 安易に考えて、お金を動かして、税務調査で必要な実態を示すものがない場合には、親子関係という特殊性から贈与ではないかと疑われるかもしれません。 一般に言われる借用書を作成し、金利も一般的なものを用い、さらに借り入れはもちろんのこと、返済の実態もしっかりとするのです。 親子関係で、親が余り求めないような場合には、ある時払いなどとなっていたりすれば、疑われることでしょう。しっかりと金融機関から借り入れたときのように返済計画を作成し、わかりやすくするために口座間でやり取りすることですね。 ちなみに、贈与税は申告納税です。所得税の申告などと同様に、納税者が自ら申告し、期限内に納税するものです。それをいきなり税務署側から一方的に課税されることはないでしょう。あるのは、文書による問い合わせや税務調査によりその実態を確認し、贈与と判断できる状況でない限り、贈与税の問題は無いでしょうね。 父親の口座から建設会社へ直接支払っても、あなたの事業に必要な資金を父親が払ったと判断しやすくなるだけです。このような動きにしても、借用書などは必要です。 もちろん父親が事業主になり、事業主として負担するのであれば別ですが、名義借りは、実態と合わなくなることが多いので、お勧めできませんからね。
その他の回答 (2)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>父親の口座から私への口座へ入金してしまうと、贈与とみなされ… そんなルールはありません。 >父親の口座→建設会社へと直接振り込… それもマイルールに過ぎません。 >実際は、借りるので一円ももらいません… では、きちんと貸借契約書を取り交わし、市中並みの金利を付け、定期的に返済していく計画は具体化していますか。 つまり、親から借りるといっても、銀行等から借りるのとほとんど変わらない負担が、あなたにかかるのですが、その覚悟はできているのですか。 あるとき払いの催促なしや、出世払いでは、借金でなく贈与と認定されます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4420.htm >父は課税を懸念しているので… 市中の金利が今いくらほどか寡聞にして存じませんが、仮に 5% とすれば 800万で年 40万の利子収入。 これは「非営業用貸金の利子」として父の所得であり、父に確定申告の義務が原則として生じます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1500.htm >飲食店の開業を予定しています… 銀行等から借りれば、年 40万 (かどうかわかりませんけど) ほど払う金利は「利子割引料」として経費になりますが、「生計を一」にする親族にはいくら払っても経費になりません。 ご注意ください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm なお、むやみやたらと参考URLをべたべた貼り付けることはしません。 最小限にとどめておきますので、上記を熟読URLしてください。
お礼
こんにちは。 御礼が遅くなりまして申し訳ございません。 非常に参考になりました。ありがとうございました。
きちんと返済する事が前提ならば贈与とはみなされません。以下の記事が贈与と借金の分かれ目について分かりやすいかと思います。 『親からの借金の利息を払わないと贈与税が?』 http://allabout.co.jp/gm/gc/10908/ 『親から「あるとき払い」の借金をしたら?』 http://123s.zei.ac/zouyo/oyasyakkinn.html 『親族間の借金と贈与税』 http://www.souzoku.co.jp/advice/koredake10-1.html ※「親 借金 贈与税」のような組み合わせで検索するとまだまだ見つかります。 読んでいただくと分かりますが、税務署が見るのは「口座の残高や増減」ではなく「実態」ということです。 ですから、税金について不安な点があるのであればこちらから税務署に相談してしまうのが一番です。「自己判断でやったことを指摘されて訂正する」のと「前もって相談して指導に沿って行う」のどちらが良いかは言うまでもありません。 税務署は「申告漏れ」や「所得隠し(脱税)」をしている人にとっては怖い役所ですが、それ以外の人にとっては味方でもあります。 とはいえ、相談するのは税務署ではなく担当してくれる職員さん個人ですから名刺でももらっておきましょう。人事異動でいなくなってしまっても「言った言わない」の水掛け論にならなくて済みます。 『贈与と税金』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/zouyo31.htm 『税についての相談窓口 』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/sodanshitsu/9200.htm ※最終判断は【必ず】税務署に確認のうえお願いいたします。
お礼
こんにちは。御礼が遅くなり申し訳ございません。 URLまで貼り付けていただいて、非常に参考になりました。 おっしゃるとおり、税務署は非常にイメージが悪かったのですが、きちんとしていれば何も怖がることはないんですよね。 頂いたご回答を参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。
お礼
こんにちは。 お礼が遅れて申し訳ございません。 教えていただいたことを両親にも伝えました。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございました。