- ベストアンサー
サラスの公式を使わずに3次方程式を解くことについて
線形代数学の行列式について。 3次方程式をサラスの公式を使わずに、 4次以上の方程式の解法と同じように、次数を下げる方法で解くことは出来ますか? (サラスの公式を使ったほうが間違えそうな気がしてしまうのです。)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「サラスの方法」って, やってることは「ふつ~に (行または列で) 展開する」のと同じなんだけど....
その他の回答 (4)
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
だんだんと用語が訂正されて,意味がようやく分かるようになった。 で,回答だけど余因子展開って別に4次以上に限るなんて制約はないよ。
お礼
御恥ずかしい間違いだらけの質問を投稿してしまい、すみませんでした。 おかげさまですっきりしました。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
別に「サラスの公式」だろうと「サラスの方式」だろうと「たすきがけの方法」だろうと名称はどうでもいいんだけど, それをどう使ったら「3次方程式が解ける」と? 「行基本変形と余因子展開」で, どのように「4次以上の行列式を3次方程式または2次方程式に下げる」ことができる? そもそも, あなたのいう「解く」ってどんな操作?
お礼
ありがとうございます。まず方程式でなく、行列式であったこと訂正します。 「行基本変形と余因子展開」を使って「4次以上の行列式を3次行列式または2次行列式に下げる」ということでした。 色々と勘違いと間違いがあり、意味不明な質問になってしまいました。すみません・・・。
- アウストラロ ピテクス(@ngkdddjkk)
- ベストアンサー率21% (283/1290)
サラスの方法じゃない? システムの安定性でも求めたいの?
補足
すみません。サラスの方式でした。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
何を言わんとしているのか, さっぱりわかりません. あなたのいう「サラスの公式」とは, いかなるものなのですか? そして, それをどのように使うと 3次方程式が解けるのですか? 「次数を下げる方法」とはどのようなもので, それによるとどう 4次以上の方程式が解けると?
補足
すみません。勘違いをしていました。 「サラスの公式」(サラスの方式)=「たすきがけの方法」なんですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Det_(mod1).GIF 「次数を下げる方法」とは、行基本変形と余因子展開で、4次以上の行列式を3次方程式または2次方程式に下げる方法のことでした。
お礼
ありがとうございます。 おかげさまで理解が進みました。