- 締切済み
古文は慣れ?
古文問題集の古文の訳を見ると、括弧書きが全体の割合で1/4はありました。 (場合によるとは思いますが、) こんな悪文(と思える)文章を、練習を積めば楽勝で読める様になるのでしょうか? はなはだ疑問です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kisujapan
- ベストアンサー率27% (57/211)
回答No.1
古文は記憶です。私は理工系ですので古文は嫌いでした。 しかし1度追試を受けることになり記憶はいい方なので少し勉強をしたら みんなが騒ぐほどダントツの点を取りました。 練習と言うより記憶だと思います。 それと好きになれば分かりやすくなると思います。
補足
英語はかなり得意な科目ですが、 本当の最初はペーパバックなどが読めるのか?と思ったものです。 私は英語に関しては単語、熟語、構文を覚えること+「慣れ」だと感じています。これと似たように古文も読める様になるというのでしょうか? 古文は’行間を読む’のが多いなぁ というのが私の感想です。 「記憶」とおっしゃる意味がよく分かりません。 古典単語、文法、時代背景、古文常識などを覚える事は先決ですが、 特に主語が無い事に関してはどうかと思います。 言外の含むところを類推して読み進むというのはお感じになりませんでしたか? そのところをお伺いできればと思います。