• 締切済み

古文が全く分かりません。

古文が全く分かりません(~_~;) 今マドンナ古文の確述用法までの要点を ノートにまとめて覚えたつもりになってます。 それでちょっと問題集やってみようかな、と思って 文章を見たんですけど、読んでるうちに分からないことが どんどん出てきて、そのうちギブアップしてしまいます。 単語、特に助詞は全く覚えてません。 単語や助詞、助動詞を覚えれば読めるようになりますでしょうか

みんなの回答

回答No.5

まず助動詞を覚えましょう。接続などもしっかり覚えれば後々も役に立ちます。難関大では細かいところまでわかっていないととけない問題もありますが、まずはマドンナに載っていうことをしっかり覚えてください 単語はゴロゴはおすすめしません。覚えやすくするためか、その単語の1番よく出る意味でゴロが作られていないように感じます でもマドンナじゃ230と少ないと思います。300あればいいと思いますが ゴロゴ以外のもので300は載っているものを買ってそれだけでやるか、それとマドンナを併用、どっちかがいいと思います

yasaburou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学校でもらったやつが300ちょいぐらい の奴なのでそれで頑張ってみます。

回答No.4

古文はかなり勉強しても現代文のように読めるようにはなりません。 研究者によって解釈の分かれる部分などもあります。 少しくらいわからなくても、大体どんなことを言っているかわかればいい、と思います。

yasaburou
質問者

お礼

完璧に読む必要はないんですか… 回答ありがとうございました

noname#24989
noname#24989
回答No.3

私もマドンナを使っていて、すごく良かったと思いますけど、古文単語を平行して(どちらかと言うとこちらを優先に)覚えたほうがいいと思います。 そして、私もゴロゴが特にお薦めです。確かに500語以上は多いように感じるかもしれませんが、ゴロがおもしろいので、私は普通に覚えるよりは楽しくラクに覚えられました。 また、逆に言うと500語以上も覚えれば、多少助動詞とかがあやふやでも(もちろん助動詞等も覚えるべきですけど)古文はかなりラクに読めると思いますよ! しかし、ゴロ暗記はかなり合うあわないがありますので、質問者さんに合わなければ、ムリして続けず他の古文単語の問題集にしてください。 でもとにかく、古文単語を覚えればかなり読めるようになると思うので、頑張ってください☆

yasaburou
質問者

お礼

ゴロゴ評判良いですね~。 まあ僕としても楽しんで覚えたいんですけど(笑) 回答ありがとうございました。

  • husen921
  • ベストアンサー率37% (40/108)
回答No.2

動詞の活用・助動詞の活用・助詞は覚えないと 古文を読んだり、実際に問題を解いたりすることが 出来ない(かなり難しい)と私も思います。 教科書に載っている表などを繰り返し声に出して読み 記憶を定着させていきましょう。 一度自分で表を書いてみるのもいいかもしれません。 塾では歌にして覚えさせるところもあるようです。 単語のほうは単語集で覚えてもよいし 教科書で出てきたものを辞書で調べるなりして 自分専用の暗記ノートを 作ってしまうのもいいでしょう。 なかなかとっつきにくいイメージがある古文ですが 慣れてしまえば現代文よりも簡単だと言うことに 気が付くと思いますよ。

yasaburou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頑張って現代文より簡単だと思えるようになりたいですorz

  • katuharu2
  • ベストアンサー率21% (33/156)
回答No.1

助動詞は絶対に覚えないと無理です。 英語と同じで、語彙が少なければ読めませんよ。 マドンナ古文をやるよりもゴロゴで語彙を増やす努力をするのがいいと思います。

yasaburou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゴロゴって500近く単語あるんですよね。 それはそれで大変かも(・_・;