• ベストアンサー

「还是你问吧」では、聞かれるのは誰?

 次の会話 A:我说得不好,还是你问吧。 B:我知道你就是不好意思说。  の中で、「还是你问吧。」の意味は、ある機械翻訳では (1)やはり あなたが 聞け  別の機械翻訳では (2)やはり あなたは 聞くようにしましょう。  でした。辞書の例を引くと、(1)が正しいですが、会話の文脈上は(2)が正しいです。  (2)が、やはり、正しいのでしょうか? また、そうだとして文法上の定義(英語でいう倒置("Tell me" said Mike.(本来の語順はMike said ...)))があるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#166169
noname#166169
回答No.2

是はbe動詞ですよ、am,is,are.すべてにつかう、と言うよりこれしかない。was,were.になるかは最後に完了形がつくか、つかないかです。(1)(2)も意味は変わらないですから、あとはあなたが持つ日本語のセンスです、訳さえ間違ってなければあとは自分の中で訳した言葉を作り上げて行きながら語学力も上がるのですよ。基本を習得していなければ機械翻訳は何の役にも立たないのです。文語だと疑問文には?だけではないですよ、AとBの北京語が完成されていないと(1)(2)の日本語訳もややこしくなって考えてしまうんですよ。私の方が何十年とつかってないから忘れて違う回答になってしまっているかも知れないが。本当に習得したかったら初歩の時点で機械翻訳はつかわない方が良いですよ。上達してからではないと余計に解らなくなるから。質問文の意味を理解していなかったらごめんなさい。

AZUNYAN1993
質問者

お礼

みなさん、返答ありがとうございます。  日本語の自然な訳にしてもらって、納得しました。  私は中国留学中です。現状を記述すると、機械翻訳の結果を参考にしてでも勉強しなければいけないのです(詳細は割愛します)。  最後の方をベストアンサーにして閉じます。  今後も、よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.1

やはり(1)が正しいのではないでしょうか。 文脈上は(2)が正しいということですが、前後にどんなやりとりがあるのでしょうか。 質問者様が書かれたこのAとBの会話だけなら、やはり文脈上も(1)でOKだと思います。 つまり訳すと、下のようなやりとりになるのではないでしょうか。 A 私にはうまく言えないから、やっぱりあなたが尋ねてよ。 B 分かってるよ。君はつまり言うのが恥ずかしいんだね。(直訳すると、君がつまり言うのが恥ずかしいということを私は知っている)

関連するQ&A