- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:訳のお手伝いお願いします。)
上海語の話し方とは?
このQ&Aのポイント
- 上海語の「我」と「你」はそれぞれ「阿拉」と「侬」と言います。
- 上海人の先生は普通話を話すが、上海なまりがあります。
- 中国人同士で話すと、相手がどこの出身かわかることが多いです。外国人が話す中国語はすぐに外国人だとわかります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初は、上海語で「私」と「あなた」をどう言うのかという話です。 私は「アラ」、あなたは「ノン」。 それを漢字で表記して説明。 「ニイハオ」が「ノンホ」になるという話。 「和我们学的」の「和」は「跟」と同じ 「仔细听」→よーく聞くと、やっぱり上海なまりがある(わかる) 「上海普通话」は、「上海風普通話」といったところでしょうかね。 「在一起说话」は、いっしょに会話するということでしょう。 一方的に聞くだけでなく会話すると相手のなまりを確かめることができます。 「一下子就」は、「一下子」は一つの単語としてのニュアンスを覚えておく方がいいので先生も一つの言葉とおっしゃったのでしょう。 辞書では「下」(量詞)の中で「動作が速いこと」と解説されていると思います。 何かの動作をすばやく、あるいは短い間に行う場合や状況がすぐに変わる場合に使います。 「聞いてたちどころにわかる」とか「(何かが)たちまち変わる」とか。 ですので、品詞で覚えるのであれば、「一下子」を副詞として覚えておけば、あまり間違いはないでしょう。 「要」は、何度か出てますが、「しなければならない」義務・必要の方ですね。 > 要说得像中国人一样 中国人が話すのと同じように話すことが求められる 「話せるようにならないといけない」ではなく「話さないといけない」です。 「中国人のように話す」(真似をする)のです。
お礼
ありがとうございます。