- ベストアンサー
大学に提出する資料なのですが・・・。
続けての投稿です。以下の日本語は正しいでしょうか? The primary focus of this thesis was that new technologies, their use and implementation are culturally defined. As such an analysis of games, players, creators, designers and companies reside within specific social settings. To this the cultural products manufactured in these social settings are not only western but also from other cultural spheres, more specifically ‘Japan’. Thus, a very fluid and highly contested semiotic market has emerged that sells Japanese myths and dreams, coded, translated and repackaged for Western Consumption. 始めに、新しいテクノロジー及びその利用、implementationが文化的に定義されることに焦点を当てた。こう考えるとゲーム、プレーヤー、創造者、デザイナー、そしてゲーム会社に関する分析も特定の社会的環境で行うべきであった。また、これらの社会的背景における文化的創造物は、単に西洋文化でだではなく、他の文化圏、特に「日本文化」によっても創られていた。こうして、流動的かつ大いに議論された記号市場が現れ、日本の神話や夢が西洋市場に、コード化、翻訳、再包装されて出回るようになった。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
'implementation'は単に”(新たな技術)の実現”という意味でよさそうですが、”推進”かもしれません。 'primary focus of this thesis 'で、すでに述べられているということですから そこを読めば正確な訳がわかると思います。 ”ゲーム、プレーヤー、創造者、デザイナー、そしてゲーム会社に関する分析も特定の社会的環境で行うべきであった” とくに”べきであった”と原文はなっていないと思います。単に、”べきである(論理的帰結)”という事でしょう。 within specific social settings'と'in these social settings 'は 訳語が”環境”/”背景”と別になっているので統一した方がいいと思います。 'highly contested'は”大いに議論された”でいいんでしょうか? 単に'market'の修飾語なので、”極めて競争の激しい”という意味なのでは?
その他の回答 (1)
- POKIE
- ベストアンサー率33% (266/784)
最初の文がちょっと気になります。。”焦点を当てた”というような能動的な感じがしないので…。また、primaryは始めに、ではなく主な、基本的な、です。 ・本論文の主な焦点は、新しいテクノロジーおよびその導入は文化的に定義されるということである。 としては? 私はinplementationは導入、としてみました。 contestedの定義はhwy101さんに賛成。