• ベストアンサー

文頭に Observing ... , 文法と直訳

Observing nothing physically wrong, the doctor asked him if he would be able to follow his instructions for one day. 身体的に悪いところはないと述べ, その医者は彼に 一日の間、指示に従うことができるかどうか尋ねた。 自分なりに直訳をしました。 Observing ... , の部分なのですが、文法の説明と直訳の仕方を教えて下さい。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

高校生で習う分詞構文です。 学校や塾で習うのは when ~, if ~, because ~などの接続詞の代わりになる, というものです。 ここでは and という接続詞の代わりに ing になって, 「~して,そして,~」と訳しています。 実際には Observing ~は, the doctor が observe ~しつつ,しながら, と asked という主たる動詞と observe が同時に進行しているイメージです。 この医師が,「何も異常はないと述べる」と医師としての所見を述べる中で, その発言中で同時に「~かどうか尋ねた」 もちろん,一息に話すわけではないので, 「~して,そして~」でぴったりなわけですが, 英語的には(一言でないにせよ)一回の発言の中で 2つの「所見・質問」が同時になされているのです。 (分詞構文自体初めてなのかもしれません。 学校でも塾でも分詞構文は習いますが,なかなかこういう実際のイメージで教わることはないと思います。)

anon256
質問者

お礼

wind-sky-wind様、毎回毎回、本当にありがとうございます。 自己紹介を拝見させて頂きましたが、卒業しないで、ぜひ、今後の質問にも 答えて頂きたく存じます。 では失礼致します。

その他の回答 (2)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.3

分詞構文ですね。observeは「述べる」というよりは「観察する」です。 身体的には何も問題は診られなかったので、...

anon256
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6289)
回答No.1

文法的には動名詞とかいうのではないでしょうか。 observe:所見を述べる

anon256
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A