• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カウンセラーの方に質問です。)

カウンセラーの感情と仕事の折り合い方とは?

このQ&Aのポイント
  • カウンセラーは、患者の重い話や苦しみを聞く中で、自身の感情との折り合いをつける必要があります。
  • 共感しがたい考えの患者やイライラする患者に遭遇するかもしれませんが、カウンセラーは冷静な姿勢を保つよう心掛けます。
  • 守秘義務があるため、カウンセラーは愚痴を言い合ったりはできませんが、自己管理や心構えを通じて感情に流されずに仕事をする方法を学んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiueo0427
  • ベストアンサー率33% (200/595)
回答No.2

心理カウンセラーになりたくて、養成講座に通っていました。 試験を受けなかったので、素人に近いですが、 カウンセリングする前に、自分の経験や価値観を1度空っぽにして、 カウンセリング後に、自分の経験や価値観をまた戻すことができる人でないと、 カウンセラーにはなれないと教わりました。 共感しがたい人もイライラしてしまうことは多々あるとおもいますが、 カウンセラーの人もカウンセリングしてもらってると、言ってました。 クライアントが、笑顔で帰ってくれるのが1番なので、 同じカウンセリング仲間に相談したりして、もちろん守秘義務はありますが、 1人の考えだと、偏りがでてしまうことが多いと思いますので、守秘義務ってクライアントの友達に言ってしまうことを差してると思います。 上記のような感じで気持ちの切り替えしたり、カウンセラーの自分を忘れるために、お友達と遊びに行くのも、気持ちの切り替えになるんじゃないでしょうか。 病院の先生だって、患者さんの症状について、 違う先生と相談したり、意見聞くことありますもんね。 素敵なカウンセラーになれるといいですね。

noname#147361
質問者

お礼

>カウンセリングする前に、自分の経験や価値観を1度空っぽにして、 カウンセリング後に、自分の経験や価値観をまた戻すことができる人でないと、 カウンセラーにはなれないと教わりました。 そうですよね。 仕事として治療(という言い方をしていいのか分からないのですが)する側なので、それなりの素質や向き不向き、当然技術と知識も必要でしょうし… これから憧れだけでなく、もっと真剣に考えようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

カウンセラーという国家資格はありませんよ。誰でもなれます。 従って法的に守秘義務が課せられているわけでもありません。あくまで自主規制。 臨床心理士ですら国家資格ではありません。

noname#147361
質問者

お礼

そうなんですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A