• ベストアンサー

将来、カウンセラーになりたいと考えているのですが。。。

高校1年生です。 最近、将来自分がどんな職業につこうか真剣に考えるようになりました。 考えた結果、カウンセラーになりたいと思いました。 私自身が人間関係とかでたくさんなやんできて、 事あるごとに中学校のスクールカウンセラーにお世話になっていました。 私は、スクールカウンセラーの方に話を聞いてもらうだけですごく楽な気分になれました。 私もそうやって人の悩みを聞いて、心を楽にさせられたらいいな。。 なんて思ってるのですが、カウンセラーについていろいろ調べてたら、 カウンセラーって仕事がいばらの道みたいな大変な仕事だと 知りました。 それでも、もしなれるならなりたいなって思うのですが、 具体的にどんな苦労があるのか、小さなことでもいいので、 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.1

まずは貴方の学問的理解が大切です。 しっかり学校で下積みをして、専門に学ぶ。 その後臨床に進んで行きますから。そこでも最初は直に関わるというよりは周りの先輩や指導者から学んでいく形になります。 当たり前だけど茨の道です。カウンセラーがぶれたり、自信が無かったり、しっかり自分を相手に伝えられなければ、相談者と共倒れになってしまうでしょ?貴方のその経験から来る自分もそういう形で貢献したい気持ちはとても大切。だからこそ、貴方はもっと自分を大切にして、しっかりとした自分自身を作り上げる事。 カウンセラーという部分をいきなり掲げなくても、最初は心理学から入れば良い。その中で学びながら自分が実際に悩んだ時の経験も活かしながら、自分を高めていく。そこ結果カウンセラーに仮になれなくても、そこまで学んだ貴方の経験は全く無駄にはならないからね。 仕事にしなくたって、これから関わる貴方の大切な人たちの為に活かしていける。貴方はまだ時間がある。自分なりに自分と向かい合いながら、自分の進路や方向性をゆっくり考えていけば良いんだよ。 それが高校時代。時間はたっぷりあるからね☆

その他の回答 (4)

noname#107814
noname#107814
回答No.5

すでにご自分でお調べになっているようなので、すでにご存じかもしれませんが、カウンセラーという職種には添付のURLのような現実もあります。 実際、心理学科を出てカウンセラーになりたかったけれど、経済的な理由や就業チャンスの少なさから、現在は普通のサラリーマンをしている、といった人も多いです。 やりがいのある仕事だとは思いますが、あまり将来が確実な道でないことも確かです。 そういうことも考慮して、やっぱりやりたかったら進んでみるといいんじゃないでしょうか。

参考URL:
http://shinri2.sem47.net/sub3.htm
  • mindassass
  • ベストアンサー率23% (318/1337)
回答No.4

既に良回答はありますので補足程度で読んで下されば。。。 仕事でしなくても身の回りの人を対象にして行うという方法もあります。 私は独学で勉強し趣味程度ですが人の性格や価値観を動かしたりしています。 私は私の視界に入る範囲の人さえ幸せで在ればよいという考えなので 私にとっての対象を幸せに導こうとするために 対象の周囲の人が結果的に不幸せになることもありますが…。 普通のサラリーマンです。 だいぶ話が遠回りになりましたが言いたいことは 形にとらわれることはないと思いますよ。ということです。

  • yyy0307
  • ベストアンサー率22% (84/366)
回答No.3

母がカウンセラーをしています。カウンセラーになるまでの道については他の方が書かれているので、カウンセラーの仕事をしている上での苦労をちょっと書かせていただきます。母から聞いた範囲ですが。 まず、カウンセリングに来られるクライアントさんには、いろいろな方がいるということです。聞いてもらって楽になりました、で終わるレベルでないことが多々あります。家庭内暴力や虐待、精神的な病など深刻な現状を抱えている方も多いです。カウンセリングをしたからといって現状がすぐに解決するわけでもなく、同じことを経験したわけでもない自分に何ができるのか、ジレンマだそうです。また、人格的に問題のある方で、突然怒り出したりするような方もいるとか。 母はスクールカウンセラーもしていましたが、学校の先生方の理解不足で衝突することもあったようです。不登校の子供に家庭訪問をしたくてもさせてくれないとか。不登校の子供の場合、家庭に問題があることが多いのですが、親はたいがい話に応じてくれないようです。なので、あまりの問題の多さと、自分にできることの小ささに悩むことはあるみたいですね。 でも、質問者さんのように、話を聞いてもらって楽になったといってくれる方が一人でもいたら、すごく嬉しいしやりがいを感じられると思います。

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.2

どこででも通用するには、臨床心理士の認定を受けるのが いいと思いますよ。 スクールカウンセラーになるには絶対に必要なようです。 臨床心理士の認定試験を受けるには、 指定大学院に進まないといけませんが 心理学を大学で学んでいなくても試験に受かれば 入れるようです。 絶対に必要なのは英語。 英語の論文を読めるぐらいの英語力が必須です。 今から英語を鍛えておきましょうね。 認定を受けても、5年ごとに更新があるそうですよ。 なかなか大変そうですが、今から需要は多そうです。 頑張ってみてくださいね。 以下サイトを参考にしてください。 http://psychology.sakura.ne.jp/