- 締切済み
微分と三角関数の問題なのですが…
f(b)=sin(a-b)cosb を微分し=0になる等式が b=1/2a-45° となるそうなのですが、導き方が分かりません! 数学に精通した方お助け下さい(>人<;)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DJ-Potato
- ベストアンサー率36% (692/1917)
回答No.2
{F(x)・G(x)}' = F'(x)・G(x) + F(x)・G'(x) 関数の掛け算の微分は、片方ずつ微分したものを足す {F(G(x))}' = G'(x)・F'(G(x)) 合成関数の微分は、中身の微分×そのまま微分 f(b) = sin(a-b)・cos(b) f'(b) = {sin(a-b)}'・cos(b) + sin(a-b)・{cos(b)}' = (a-b)'・cos(a-b)・cos(b) + sin(a-b)・{-sin(b)} = -cos(a-b)・cos(b) - sin(a-b)・sin(b) = -{cos(a-b)・cos(b) + sin(a-b)・sin(b)} = -{cos(a-b-b)} ・・・cos(α-β) = cosαcosβ + sinαsinβ = -cos(a-2b) f'(b) = 0 より a - 2b = 90° b = 1/2・a - 45° でどうでしょう?
- rnakamra
- ベストアンサー率59% (761/1282)
回答No.1
これなら積→和の公式で先に変形しておいたほうが楽そう。 f(b)=sin(a-b)cos(b)=(1/2){sin(a)+sin(a-2b)} ←第1項はbを含まないためbで微分すると消える f'(b)=-cos(a-2b) これが"0"になる条件はわかりますね。