• ベストアンサー

微分の問題です。

次の式の導出について教えてください。 d/da [(cos^2 a)*(cos(f-a))] = 0 これを a について解くと、↓ a= (1/2)*[f - sin^-1 ((sin f)/3)] となります。 最初の式で[ ]の中を微分して、それを =0 で a について解けばいいのだと 思いますが、どうしてもaの値を出すことが出来ません。 どうか皆さん、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Chararara
  • ベストアンサー率32% (17/52)
回答No.1

アドバイス、ということで。 微分して両辺を-2倍すると、 cos(a)(4sin(a)cos(a-f)+2cos(a)sin(a-f))=0 cos(a)=0の場合、 a=π/2,3π/2 (0≦a≦2π ←とりあえず) cos(a)=0でない場合、 4sin(a)cos(a-f)+2cos(a)sin(a-f)=0 この式を、 3(sin(a)cos(a-f)+cos(a)sin(a-f)) +(sin(a)cos(a-f)-cos(a)sin(a-f))=0 と二つに分け、三角関数の公式を使うと、 3sin(a+(a-f))+sin(a-(a-f))=0 となる。 あとはaについて解けばいいと思います。

mformusic
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 ようやくaの値を導き出すことが出来ました。 もしよろしければ補足の方もお願いします。

mformusic
質問者

補足

ところで、「三角関数の公式を使うと~」とあるのはどのような公式なんでしょうか。 それと、(f-a)が(a-f)に変わってるのは cos(f-a) = cos(a-f) sin(f-a) = -sin(a-f) ということですか? 何度も質問してすいません。よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • misa24
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.2

#1さんの回答でばっちりですが、mformusicさんの#1への「回答に対する補足」にちょっと答えます。 #1さんの「三角関数の公式」とは 【加法定理】 sin(A+B)=sinAcosB+cosAsinB sin(A-B)=sinAcosB-cosAsinB です。#1さんの回答では、上の公式の右辺から左辺を導くやり方を使っています。参考URLに公式がまとまってます。 >それと、(f-a)が(a-f)に変わってるのは >cos(f-a) = cos(a-f) >sin(f-a) = -sin(a-f) >ということですか? そのとおりです。

参考URL:
http://onohiro.hp.infoseek.co.jp/amanojack/m/kahouteiri.htm
mformusic
質問者

お礼

そういえば、加法定理ですね。。頭には入っていたのに浮かんできませんでした^^; おかげで、すっきり解くことが出来ました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A